2010年10月18日月曜日

戦利品

昨日の大江戸骨董市で入手したもの。

白っぽい色の帯揚げ
白っぽい色の帯締め
黄緑色の帯締め
白っぽい色の半端な布 → これは半襟にしました。

どれも200円から500円程度のものばかり。

目的のものが見つかって、これで満足だったのですけれど、せっかく電車に乗って有楽町まで来たので、それじゃもったいないなんて思ってぶらぶらしていたら目についたのが、すごく地味~な着物。

でも布地に光沢があってシャリシャリしていてタイシルクのような感じ。
おまけにしみもない、サイズもぴったり、裏地もきれいで2000円、なのでどうしようかなと考えていたら、お店のおばさんが「あなたにちょうどいいから1500円でどう?」と言われて即決。

こんな着物です。実際はもう少し茶色いかしら。


(適当に着ているのであまり眺めないで。)

地味だけれど、どうせこれからどんどん年を取るので地味でもいいか。
どうも自分で買うとこんな感じのものばかりになってしまいます。

ということで帯は若向きにしてみました。

でもこの着物なら70歳になっても着られるでしょ?

6 件のコメント:

さと さんのコメント...

落ち着いたいい着物ですね。
地味なものは若い時に着るのが粋だと思うわ。
今が一番いいんじゃない♪
白っぽい帯揚げや帯締めは使いやすそうですね~
としちゃん、もうずいぶん各種類たまったでしょう。(笑)
色合わせはばっちりですね!

おおしまとしこ さんのコメント...

さとさん、どうもありがとうございます。
そうですね、着物って似合う時期があるのかもしれないわ。本屋さんで佐伯チズさんの「和の生活」とかいう本を立ち読みしたんですけれど、佐伯さんも若い時は着物が全然似合わなかったらしいのだけれど、最近、よくお召になっているそうで、すごく素敵な着物姿でしたよ。
本当は白い地に藍色とかの染めの帯があったらいいなと思うのだけれど、白い帯ってなかなか見当たりませんね。それにすぐ汚れてしまうかも。

マサ さんのコメント...

1500円ですか。びっくり!です。ちょっとリッチなランチをしたら、それくらいになってしまいますよね。
でも、とても、そんな値段には見えません。帯との組み合わせも素敵です。

そうか、着物は洋服より年齢を選ばない気がしていたけど、似合う時期があるのね。
演歌歌手は、いい歳して振袖を着ていたりしますけどね(苦笑)

おおしまとしこ さんのコメント...

マサさん、私は安い物を買うとつい自慢したくなるんですよね。でも古着は売られないままにしまっておかれるよりも、着てあげた方が布を織った人や縫った人のためになるかなと思っています。
よく町中でおばあさん年代の人が、両足が開く体形になってもズボンを履いているのを見かけるけれど、あれは絶対に着物の方が美しく見えると思うわ。きっと昔は着物を着ていただろうに、どうして着ないのかなと思ってしまいます。

さと さんのコメント...

佐伯チズさんの「和の生活」

うふふ♪
実は私も昨日本屋さんで立ち読みよ!
偶然だわね。
思わず嬉しくなっちゃった。

おおしまとしこ さんのコメント...

まぁ、さとさんも立ち読みね。
本のタイトル、あれで合っていましたっけ?
かなり豪華な作りで重い本だったから、立ち読みはちょっと大変でしたよね。着物、すごく素敵でしたけれど、高そうだったわね。
着物関係の雑誌って、みんなすごく重くて開くのが大変ですよね。