2014年2月18日火曜日

おばあさん 出動?

うちの娘は、結婚をする時も、家を買うときにも、ほとんど私たちに相談なく、自分たちで決めていました。
また妊娠中の体調の悪い時も、出産直後も、親の手を煩わせることなく、夫婦二人で分担して育児をしていたようです。

ところが、その娘が急にSOSを送ってきました。

というのも、これまで無認可の保育園に預けていたのですが、今年の4月から正式な保育園に通えることになりました。
それはそれで結構なのですが、預け初めの2週間くらいは、「慣らし保育」といって、午前中くらいで子供は帰えされてしまうそうなのです。

いくら有給休暇や半休の制度があるとはいえ、子供を引き取るために、そうそう休むわけにはいきません。

そこで私に保育園に迎えに行ってほしいという、SOSが届いたのでした。

今の時代ですので、送迎人は顔写真入りの証明書とカードが必要なのだとか。

孫を迎えに行くことはなんとかできても、それから母親が帰ってくるまで、どうやってすごしたらいいのかしら。

普段は2ヶ月に1回くらいしか会わないので、ちょっと戸惑いますね。

まぁ、けがをしないで遊んでくれれば、と思っていますが、どうなりますことやら。


写真は、今頃になって気に入っているというハロウィンの衣装を着た孫の姿です。


4 件のコメント:

ずんこ さんのコメント...

認可保育園に入れることになってよかったですね!
私も慣らし保育の2週間お世話になりとっても助かりました。
この時母が来てくれなかったら子供の負担がだいぶ大きくなったなとすごく感謝しています。
ハロウィン衣装とってもかわいいです。
うちの子もいまだに節分の鬼の帽子を気に入ってつけています。

おおしまとしこ さんのコメント...

心ちゃんのときは、お母さんが大活躍でしたよね。私も娘から泊まりこみにするかと聞かれましたが、それも面倒なので、通いになりそうです。
子供にとっては季節の行事は分からないので、気に入ればいつでも身につけたいのでしょうね。本当のハロウィンのときは、着るのを嫌がっていたそうですよ。

マサ さんのコメント...

おぉ、としちゃん、大役ですね。
集団生活には慣れているので、慣らし保育も短い期間で終わることでしょう。
それに、保育園へのお迎えはなかなか楽しいですよ。
家に帰ってくると、「ホラーマン退治」とが「ガイム変身~」とか「買い物ごっこ」とかで私も忙しいです(苦笑)

おおしまとしこ さんのコメント...

マサさん、いろいろと教えてもらいたいわ。
ホラーマンもガイムもまるで分からないわ。
どうしようかしら?
こんどの保育園は少し離れているところなんですが、さすがに自転車通園は怖いので、電車でお迎えに行くことになりそうよ。
赤ちゃんの時のほうが楽だったかもね。