2015年6月25日木曜日

楽しい着物交換会

先日、着物倶楽部の着物交換会▼に参加してきました。

会場は川崎にある古町家の「ギャラリーゆう」です。


前回▼は2015年1月に行われ大盛況でしたが、今回もたくさんの方が来場されました。
梅雨時だったので、和服と洋服の方が半々ぐらいだったかしら?


参加費の1000円を支払うと、おいしい手づくりのマドレーヌと飲み物がいただけます。
人気は鮮やかな色が美しいしそジュースです。
ミントの葉っぱがおしゃれですね。


私は、押入れの中を整理して、もう着ないと思われるものを集めてみました。
鎌倉で買った袷の着物、京都で買った二部式の帯、たんすやさんで買った黒い帯、派手すぎた帯揚げ、多くなってしまった帯締めなどあれこれ持参しました。

こちらはまだ数が少ない時の写真ですが、このあと、どんどんと交換品が追加されました。


絹もののコーナー、木綿やウールのコーナーなどに分かれて置かれています。
今回は季節柄、夏物着物もいろいろとありましたね。

こちらは帯のコーナーです。
お店のようですね。


まだ開始前ですが、事前に目星を付けているところかしら。


私は、今回は何も持ち帰らないようにしていたのですが、結局、洗える夏着物、黒の名古屋帯、半巾帯、小さくて誰も着られないようなアンティークの羽織、多色入りの帯締めなどを持ち帰ることになりました。


「着物交換会」はとても良い試みだと思います。

「似合うかもしれない」と思って買ってはみたものの、組合わせるものがなかったり、どうも雰囲気が違うという理由で、箪笥のこやしになってしまったものがありますよね。

ところが自分には合わなくても、他の誰かにはきっと似合うことがあるのです。
これはとても不思議な現象だと思います。
洋服ではそうはいかないでしょう。

今回もイベントの終了時には、ほとんどの品がどなたかのもとにお嫁入りしたことになりました。
私が持参したものも、どなたかのお役に立っていただけると嬉しいですね。

企画運営してくださった着物倶楽部の部長さん、ゆうさん、スタッフのみなさま、どうもありがとうございました。

******

この日の装い。

雨交じりのお天気だったので、遠州木綿の着物です。
マイサイズなので、着やすい着物です。


帯は、京都の錦市場で買った麻の帯。
冬に京都で1000円で求めましたが、重宝しています。









0 件のコメント: