2015年9月28日月曜日

三味線ゆかた会終了!

今年のゆかた会がようやく終了しました。

前回の3月のおさらい会の後から、難曲の「鷺娘」を教えていただいていましたが、半年後に何とかできあがり、みなさまの前で弾かせていただきました。
お稽古の時はうまくできたところができなかったりしましたが、それでも先生のリードのおかげで弾くことができました。

お唄の先生は90歳の長老の先生、80~75歳くらいの先生がお二人と、3人もいらっしゃって、見事なお声を聴かせていただきました。
歩くのもおぼつかないようなご老体なのに、唄うときにはピンとされるのは、さすがですね。

それでも唄と三味線を合わせたのは、ぶっつけ本番だったので、ちょっと合わないところもあったかもしれませんが、それは目をつぶってもらいましょう。

お友達が、弾いているところを、写してくださいました。


こちらは演奏後にリラックスしているところ。
着物友達のUさんと、ご近所のブログ仲間のMさんです。


演奏者もお客様も椅子席なので、足がしびれるということはないとは思うのですが、それでも1曲20分もかかる長い曲を聴いていただくのは、申し訳ないような・・・・。

こちらは、ご自分で寸法を直した絣の着物姿のK子さんと。


今回はお客様と一緒に「青春時代」を合唱しました。
みなさんにとっても懐かしい歌なので、大きなお声で唄っていらっしゃったようです。
でも、洋楽を弾くのは意外と難しいのですよ。

終了後はいつもの天ぷら屋さんで打ち上げ。
のどが渇いていたので、ビールがおいしかったですよ。


この日は、鱧と松茸のお吸い物付きでした。
良い香りがしました。


外に出たら、ビルの上に中秋の名月がくっきりと見えました。
スマホで写したのでボケていますが、とてもきれいでした。


こちらは忙しいところ駆けてくださったK子さんからいただいたブーケ。
どうもありがとうございました。


今度は「花見踊」に挑戦します。
うまく弾けるでしょうか。

********

この日の装い。
「ゆかた会」なので、浴衣が原則です。

これはネット通販の「雅星」で買ったもの。
マネキンが着ていたところは良かったのですが、私が着ると、なんだかダサくなりました。


本来は、この季節に浴衣というのは遅いので、それであまり白っぽい浴衣は避けて、紅葉の模様にしてみました。

でも浴衣は生地が詰まっているので、弾いていると暑くて暑くてたまりませんでした。

すぐに洗ってしまいました。



4 件のコメント:

kimono熱 さんのコメント...

としちゃん、発表会おめでとうございます。もう来年の課題曲も決まったんですね♪
としちゃんの演奏がオオトリとは知らず、聴けなかったのが悔やまれます。次回は万障繰り合わせて伺いますね~

おおしまとしこ さんのコメント...

kimono熱さん、お忙しいところご来場いただきまして
ありがとうございました。
私は最後に弾くのは嫌なのですが、曲の内容でそう決まってしまいました。
本当は一番上手な人が弾くのでしょうが。
次の曲は賑やかな曲なので、たぶん、最後ということはないと思いますよ。

マサ さんのコメント...

としちゃん、おつかれさまでした。
とても楽しく拝聴出来ました。
モミジ柄の浴衣が、とても可愛かったです。

三味線には素人の私が言うのは僭越ですが、年々深化している気がします。
お唄の先生、かなりのご高齢とお見受けしましたが、よく響く声でご立派ですね。感動しました!
三味線の先生も、長時間弾きっぱなしでスゴイですね。

お土産、ありがとうございました。

おおしまとしこ さんのコメント...

マサさん、長時間、聞いていただいて、ありがとうございました。
眠くなりませんでしたか?

お唄の先生、すごいでしょ。
洋服姿の時は、ほんとにおばあさんのようですが、
いざ歌うとなると、素晴らしいお声でびっくりですよね。
うちの先生は、本当に三味線が大好きで、弾いていればそれでご機嫌という感じです。
私など1曲弾くだけで、どっと疲れるのですが...。