2016年12月26日月曜日

「ふだんきもの杏」@吉祥寺

またまた、古い話ですいません。

ちょっと前、吉祥寺に行ってきました。

私は人生の半分近くは中央線沿線と縁があったので、吉祥寺は歩いているだけで懐かしくなるところです。

この日の行先は、本拠地を下町から吉祥寺に移動された「ふだんきもの杏」▼さん。
杏さんは、これまではイベントやネットショップで販売されていましたが、今度は近くに事務所を構えることになったので、お邪魔してきました。

普通の住宅街の一角に、こちらの看板を発見。


玄関には、マネキンのあんこ姉さんがお出迎え。


2階へ行くと、室内にはリサイクル着物がぎっしりと並べられていました。


どれもリーズナブルなお値段で、サイズさえ合えばすぐに着られるものばかりです。


小物も新品からリサイクルまで、いろいろ揃っていました。


可愛らしい店主の杏さん。
鮮やかな青い着物を、幅広レースでオシャレに変身させていました。
アンティーク好きなところは、帯選びを見ればすぐに分かりますね。


杏さんのお店は若向きの着物が多いのですが、それでもうまくチョイスをすれば、大人が着ても違和感のないようなものも見つけられます。

私も、これまでも名古屋帯、半巾帯、帯揚げ、半襟などをちょくちょく購入していました。

実はこちらの緑×黒の着物も、以前、イベントで購入しましたが、格安価格の上に、とても役に立つ単衣です。


この日の帯も、杏さんのところで購入した帯を締めて行きました。
表は派手な羽織をほどいた絞り、裏はウールのチェック生地なので、旅行に行くときなど両面使えて、とても重宝している帯です。


こちらでは着付け教室も開かれていますので、マンツーマンで教えていただいたり、似合う着物を選んでもらるのも良いでしょうね。

この日のお土産は、黒に刺繍が鮮やかなこちらの半襟。


ポリエステルだそうですが、気軽に洗って使えるので良いですよね。

杏さんは、私の娘と同世代の女性ですが、一人で頑張っている姿を見ると、娘を見るような気持ちになり、陰ながら応援したいのです。

事務所の場所やオープン日時などは、こちら▼でご確認ください。

*****

この日の装い。


派手な緑の紬は、たんす屋さん50周年記念にちなんだワンコイン着物。

帯は杏さんの作品。

帯締めは叔母の遺品。

半襟は布市で購入した端切れ。

ということで、この日も、格安スタイルでした。


0 件のコメント: