2017年12月15日金曜日

「調整的音楽療法体験」3

先日は、市民カレッジ「調整的音楽療法」の体験講座▼3回目でした。


今回はクリスマスも近いということで、楽器を使い、クリスマスにちなんだ楽しいゲームをしました。

まずはみんなが輪になって、こちらの卵のような形をしたものを一つずつ手に持って、歌に合わせて、お隣さんへ回すというゲームでした。
卵は、振るとシャカシャカという音がするのです。
歌ったのは、「北風小僧のかんたろう」でした。
途中に、先生の合図で、反対廻りにしたりして、音を出しながら遊びました。
簡単だけど楽しめました。


次は「ホワイトクリスマス」の輪唱。
これはみんなうまくできましたね。

写真に写っているのは、講師のエリザベス先生です。
たまたま写ってしまいました。
この講座では、お互いにハンドルネームで呼び合っていて、先生はエリザベスさんです。


そして前回▼に引き続いて、ハンドベルでクリスマスソングを演奏しました。
二つのチームに分かれて競い合いましました。


まず、楽譜をいただいて、自分が担当するベルの音に、マーカーで色を付けていきます。
私は「ソ」の音の担当でしたので、こんな感じ。
ピンクのところに来たら、ハンドベルをチャリーンと鳴らすのです。


そして何回か練習をして、発表をしました。
もう一つのチームの演奏風景です。


音楽療法と聞くとなんだか難しそうですが、こんなふうにして音を出したりして遊ぶのは楽しいものです。
こうすることによって、嫌なことも忘れるようになって、心が弾んだり、結果的にはストレスフリーで明るく過ごせるようになるのかもしれませんね。

*****

この日の装い。

これまでは洋服で参加していましたが、洋服だと寒いので、地味な着物で行きました。
いただきものの青い大島紬です。


初めての場所や、ちょいとお勉強気分のところに行く時は、青い色の大島紬は便利ですね。
周囲からもそれほど浮かずに、それでいて「着物って良いわね」と言われることが多い着物です。

帯もいただき物。


オフホワイトのざっくり帯ですが、ちょっと春向きなので、ワインレッドの帯揚げと帯締めで冬向きにしてみました。





0 件のコメント: