2008年10月5日日曜日
おお、わが母校
昨日は、T高校のクラス会。
今回の幹事役は、大学教授の風格も板についている某氏、世界を股に仕事をしている商社出身の某氏、仕事と子育てを両立している某さん、それに私というメンバー。
これまでにもクラス会はたびたびあったけれど、集合場所は、地の利を考慮していつも新宿や渋谷という都心で行っていたの。
それもいいけれど、今回の幹事の間で、「卒業○○年」を記念して、母校訪問をしてみようということに決まったの。
母校は23区のはずれにあり、昔は周りは田んぼだらけの、のどかなところにあった。
おまけにその敷地は都立高校の中でも2番目に広いということで有名だったの。
さて、その母校の正門前に、クラスメイトのうち半数が集合。
こちらが、正面玄関から見た並木道。
この風景は○○年とほとんど同じだった。
みんなで、「ここには図書館があった」とか、「ここは○○だった」とか、当時の記憶を頼りに校庭をゾロゾロと歩いたのでした。
ところがところが、校舎は様変わりしてしまっていて、当時の木造校舎の面影はまるで皆無。
どこもかしこもピカピカの鉄筋コンクリートの校舎ばかり。
プールは2階建てになっていました。
みんなの記憶はかなりいい加減で、「いや、プールはここにはなかった」という人もいれば、昔から2階建てだったという人もいたけれど、私の記憶は完全に飛んでいたわ。
こちらは自転車置き場。
どこかの新築マンションの自転車置き場のようで、みんな呆然と眺めていた。
昔の自転車置き場は戦争中には兵隊さんの馬小屋だったというところだったものね~。
私が当時利用していた裏門のあたりは新しい戸建てが林立していて、まるでどこだか分からない。
******
さて、今回のクラス会の一番のメインイベントは、卒業アルバムに写っているクラス集合写真と同じ場所で、同じように並んで記念撮影したこと。
いい年をしたおじさん、おばさんがワイワイいいながら写真撮影している姿は、きっと異様だったろうな。
その後は宴会料理をいただくために、さまざまな思い出を胸に秘めて、母校を後にしたのでした。
こちらはきれいに舗装された駅からの道。
おしゃれなブティックもあり、高級住宅地風でした。
ということで、昨日は母校訪問からスタートして、地元で一次会、二次会、三次会まで楽しんできました。
恩師(一番若く見えた)にもお会いできたし、若くして亡くなってしまった級友を偲ぶこともできたし、みんなの元気そうな姿に再開できて、楽しい午後を過ごすことができたのでした。
楽しい時間を過ごせてよかったですね!
返信削除そして幹事さんお疲れさまでした。
みんなに喜んでいただくとやりがいあるわね。
ちょうどクラス会をするにもいい年齢だと思います。少し気分的にもゆとりが出てきますね。
話しはちょっとずれるけど男性はこれからグッとふける?けど女性は不思議と若返るのよね(笑)先生が一番若いって素晴らしいね。
同窓会、さぞ盛り上ったことでしょう。
返信削除私は、女子高だったの。一度出たきりの同窓会はあまり盛り上らなかった記憶があるわ。
男性の方が変化が激しくて誰だかわからないケースが多いって聞いたことがあるけど、ホントかしら。頭髪とか、体型の著しい変わりようとかで……。ムムム
そうそ、何年か前に私も高校の同窓会に出ましたけど、男性は誰だかさっぱりわからないほど老けていたわ。そして担任の先生がやはり男性の中では一番若くみえました。
返信削除女性の場合は殆どの人がわかりましたし
若くて生き生きしていました。なぜかしらね。
さとさん、担任の先生は私たちより15歳年上なんだけど、髪もふさふさ、記憶力も抜群、趣味も旺盛ということで、永遠の青年のようでしたよ。いつまでもお元気でいてくれると、励みになるわね。
返信削除マサさん、今回のは同窓会ではなくて、クラス会。つまりみんな同じ年齢だったので、楽しかったわよ。女性はみんな若くてきれいではつらつとしていたの。男性はやはり人生の苦労が多いのか、人それぞれ貫禄が出てきているわね。
返信削除今回のクラス会はほとんどの人と3年ぶりくらいだったので、それほど衝撃的な変化はなかったけれど、道端で会ったら分からないかもしれないわ。
蘭さんも共学だったのね。やはり女性のほうが若々しいし、長生きするのも分かるような気がするわ。
返信削除初めは誰だか分からなくても、笑顔や声を聞いていると、ちっとも変っていないのよね。
長い人生の中で、高校のたった2年間しか一緒にいなかったのに、いろんな話に花が咲きました。
お~、なつかしの銀杏並木!毎日歩いた銀杏並木!ここだけは変わらない・・ずいぶんとそろったのね。またお話楽しみ♪卒業アルバムを見て予習でも使用かしら・・名前思い出せないと困るもの。
返信削除お疲れ様でした。
返信削除幹事だとあまりみんなと話せないですね。
二次会の場所を決めるのが大変でしたが
終わってみるとすべてよくできたという感じがします。出てくる人が定着していますので今回初めて出席できそうだった人がまた欠席に戻ってしまい残念でした。
たった2年間だけど一緒に過ごしたことの絆は大きいですね。何年たっても違和感がない。
子育てとお仕事を両立してらっしゃる某さんのブログでも、同窓会話が出ていますね。
返信削除としちゃんさんが何部だったか、知ってますよぉ~!
うちはもう、クラスが判らなくなってしまって、どうせ4クラスなので同期会です。
子どもの頃からの友達はいいですね、楽だし(笑)
そしていつも、途中で寝てしまう史aya子でした~zzz
トントン、この並木道のところでみんなと待ち合わせをしていたのだけど、やぶ蚊が多くて、さされまくりでそれがすごく大変でした。とくに男子(!)やパンツ姿の女子(!)はよかったけれど、スカート姿の女子はみんなやられました。
返信削除「蚊にさされるってことは、まだおいしいってことだよ」と言われましたが、かゆいのなんの、いまだにぼりぼり掻いています。
カンカンさん、お疲れ様。まだ少し残務整理があるけれど、楽しくできましたね。
返信削除でも、もう少しみんなに気配りをしたらよかったかなと、後で反省しました。自分が楽しんじゃったものね。
史子さん、1学年が9クラス位あったので、
返信削除自分のクラスくらいしかよく分からないのよ。何せ団塊の世代だからね。1学年何人にいたのかしら? 500人位いたかもしれない。それにしては担任の先生の記憶力が素晴らしいので、びっくりしました。