おもむくままに・・・
2025年10月31日金曜日
月島もんじゃ
›
先日は月島でもんじゃ焼きをいただきました。 というのも、香典返しのカタログにもんじゃ焼きのギフト券があったので、選んでみました。もう不要なものは欲しくないので、食べてなくなるもののほうが良いと思ったからです。 月島駅を降りると、もんじゃストリートにはもんじゃ焼き屋さんばかり、ずら...
2025年10月30日木曜日
武蔵境の杵築大社から東小金井の稲荷神社まで
›
またまた新田巡りのお話です。 あちこち出かけているので、どこがどの新田だったか、ごちゃごちゃになってしまいます。 今回は、JR武蔵境駅の近くの「境新田」、そしてJR東小金井の東北方面にある「下染谷新田」へ出かけてきました。 境新田の鎮守様である杵築(きづき)大社です。 境新田は、...
2025年10月26日日曜日
「江戸東京たてもの園」のイベントへ
›
昨日は雨の中、武蔵小金井駅から小金井橋までバスに乗り、「江戸東京たてもの園」に出かけてきました。 このような展示で学芸員さんのトークがあったからです。 「武蔵野の歴史と民俗」 まずはこの博物館の歴史を学びました。 「江戸東京たてもの園」は1993(平成5)年に開園しましたが、そ...
2025年10月22日水曜日
高校のクラス会
›
だいぶ前のことですが、新宿で高校のクラス会が開かれました。 担任の先生の卒寿のお祝いを兼ねていました。 でも先生はとても若々しくて、頭もクリアー。お体もピンとされていて、90歳には見えませんでした。私たちの方が、年寄りだと感じたくらいです。先生の素晴らしさを見習いたいものです。 ...
2025年10月21日火曜日
国分寺崖線の神社
›
この日、出かけたところは、JR武蔵小金井駅の南側でした。 まずはシルバーパスを使って、「前原町」というバス停で下車しました。 このあたりは、以前、自転車で野川を走ったので、小金井自動車学校があることを覚えています。そこの裏当たりを少し歩くと、小金井神社がありました。 静かな神社で...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示