2008年11月8日土曜日
水が飲めない
昨日、大学の研究室に、施設課からお触れが回ってきたの。
曰く、キッチンの水道と、洗面所の水道には塩酸が基準値以上に含まれているので、飲んではいけませんというのよ。
そんなこと言われたって、今までキッチンの水を汲んで、ポットで沸かして、それでコーヒーや紅茶を飲んでいたのに。
水道の蛇口のそばに張り紙を貼られてしまって、飲めなくなってしまいました。
洗面所の手洗いの水はさすがに飲むことはないけれど、留学生などは台所の水でご飯も炊いていたのよ。
学生も夏の間は、いつも水出し麦茶をいうのを作って、がぶがぶ飲んでいたのに。
あら、私だって洗面所で歯磨きをしていたわ。
ポインセチアやアロエの植木鉢にも、この水をやっていたし・・・。
(構内の小菊)
可哀そうなことに、食堂は営業中止。
紙コップに出てくるタイプのコーヒーなどの自動販売機も販売中止なんです。
この水、5分くらい沸騰させれば飲めるらしいのだけれど、キッチンは電気コンロなので、湧くのに時間がかかるの。
みんなで、「これからは自宅から水筒持参だね。」と話していました。
これから寒くなってお茶がほしい季節なのに、ずーっとこの調子なのかな~。
幸いないことに、これは私のいる地区だけのことらしくて、本館のほうの水道は大丈夫な様子。
それにしても、今まで飲んでいて大丈夫だったのに、お触れを見ると、急に飲むのが怖くなってしまったわ。
「体の調子が悪い人は申し出て下さい」とお触れ書きにはかいてあったけれど、水のせいで悪くなったかどうか分からないよねー。
お水は困りますね~。
返信削除と云うか、どうして今まで判らなかったんでえしょ?
うちは、今のマンションに越して来てから、お風呂場のタイルが割れたり、お水が止まらなくなったり、便座に日々が入ったり、もう散々ですT~T
お水絡み(水商売みたいですね)は死活問題ですから、困ります~!!!
まったく、今まで検査していなかったのかしらね?
返信削除それにしても、史子さんのマンション、お水が止まらなくなっちゃった時は大変だったでしょ? 水道代がすごかった?
昔、アフリカに住んでいた時は、いつも水をタンク車から購入していたんですよ。それを沸騰させて、濾過器に入れて、それを使用していました。
でも現地の人は、一日にビール瓶2本くらいだけのお水で生活していました。
私たちは水を無駄遣いしているわね。
お水が止まらなくなった時は、すぐに気づいてコックや何かを全部止めたんです。
返信削除だからお金はかかりませんでしたけれど、水道のことでトラブルがあると慌てますね。
本当に、現代の日本人は恵まれてますね~。
ビールを瓶2本なら解りますけれど(笑)それだけのお水で生活なんて、今は無理ですぅ。
子どもの頃は、実家は井戸水だったんです。
でも菌類が見つかって、使えなくなったのが悲しい・・・
水は大変ですね!
返信削除水道管が古くなってたのかしら?塩酸って何故検出されたのかなぁ。
全く持ってわかりませんが。。。
この頃は食の安全が疑わしいものが多くて心配ですよね。
お水は特に一番大切だわ。
へー、史子さんのご実家って、23区ですよね。井戸水とは驚き。
返信削除私も実家に井戸がありました。いつも夏になると、そこにスイカを吊るして冷やしていたの。懐かしいわ~。
さとさん、そういう水でずっと洗顔していたらどうなっちゃうのかしらね? なんだか心配です。
返信削除でも今さら仕方ないな。
今まで悪いものもたくさん食べてきただろうから免疫もできているだろうし、今さら急に自然食品を食べても治るわけでもないしね。
自分の舌を信じて食べるだけですね。
えぇ~!どうしてなんでしょう。東京の水道水は美味しい、安心して飲んで下さいって、よく言ってますよね。だから、わが家では平気で飲んでますよ。これからは喉がかわいたら、ビールにしようかしら(笑)
返信削除水と言えば、娘たちが家を出たあと、水道料金は、ほぼ半額になりました。彼女たちは、いったい風呂場で何をしていたのでしょう?
マサさん、この市のお水は地下水だそうで、品質的には問題がないと思うのよ。ただ、大学内のある地区だけが問題だと思うので、マサさんのおうちでは心配しないで飲んでください。
返信削除それにしてもお嬢さんたちがいないと半額になるとは。朝シャンをしていたのかしら。
うちでは母が水道を出しっぱなしにしているので、水道代が2万円もしていて、たまりません。
水道を1分間出しっぱなしにしておくと、
12リットルだと聞きました。