東京の下町散歩がブームになっているけれど、その中でも「谷中・根津・千駄木」地域、いわゆる谷根千(やねせん)と言われるエリアは人気があるらしいの。
谷中といえば、前に父のルーツ探しでも行ったところ。→ こちら
今回は根津神社のほうまで足を伸ばして、再び、父の生まれたところや育った所をしのんできました。
出発はJR日暮里駅。
ここも昔は古い駅だったと思うのだけれど、今では東口には高層ビルが建築中で、近代的な町に生まれ変わろうとしているみたい。でも西口のほうは昔ながらの商店街やお寺などが並んでいて、下町情緒にあふれるところです。
「夕焼けだんだん」という石段を下り、谷中銀座を歩きます。
レトロなお店がいっぱい。
「菊見せんべい」というお店で七味唐辛子入りのお煎餅を買いました。
堅くておいしかったけれど、後になってトウガラシが効いてきたわ~。
この辺りはかつては森鴎外や夏目漱石、林芙美子などの文人が住んでいたところ。
この碑の文字は、川端康成が書いたそうよ。
お煎餅屋さんでもらった地図に、「青鞜社発祥の地」というのがあったので、明治時代の女性解放運動指導者の平塚らいてうさんの面影にでもお会えるかと思い、探し歩いたの。でもそこはビルの開発で跡形もなくなっていました。残念だったわ。
もう少し進むと日本医科大学や東京大学の裏手になるの。
そして権現坂を下ると、そこが根津神社。
ここは徳川家の氏神様だそうで、300年くらい前に完成した神社だそうです。
やはり日光東照宮と似ていました。
ちょうど三十六歌仙の展示もやっていて、業平などの絵と和歌が拝見できたのはラッキーだったわ。
根津神社では、ちょうど「つつじまつり」というのをやっていたの。
満開にはちょっと早かったけれど、色とりどりのつつじがこんもりと山のように咲き誇っていて、きれいでしたよ。
ここでも伏見稲荷で見たような鳥居を発見。
ちょっとミニサイズでしたけれどね。
つつじの右側に鳥居の行列が見えるでしょ。
おまけに豊川稲荷で見たお狐様もいましたよ。
今年は神社づいているようね。
かなり歩いたので、お蕎麦屋さんに入りました。
「おろし蕎麦」。大根おろしとうずらのたまごが乗っていて、麺は細めん。
おいしかったわよ。
藍染というところで「杉山八郎さん」という方のペン画ギャラリーを発見。
まるで写真のように繊細な絵なのよ。
上のHPをクリックしてご覧ください。素晴らしい作品です。
その後、へび道というくねくねと続く裏道をぶらぶら。
そして朝倉彫塑館などを通って日暮里まで戻ってきました。
今日のお散歩コースはこんな感じ。
ぐるり谷根千のお散歩、おしまい。
八重桜は、「へび道」で写したものです。
わぁ!
返信削除楽しそうですね。
今年は源氏物語じゃなくて神社にご縁がありそうね。
鳥居もおんなじですね(笑)
でもやはり早いね!もうつつじがこんなに咲いてるなんてね。
京都は蹴上の浄水場がゴールデンウィークにいつも一般公開しています。
桜からつつじへバトンタッチです。
京都ももう桜はおしまいかな?
さとさん、今年のつつじは本当に早いわね。
返信削除普通は連休の頃が盛りだと思うのだけど。
蹴上の浄水場、数年前に行きましたよ。都ホテルに泊まった時だったわ。あの辺りももう一度行ってみたいな。
こんばんは。つつじ、早いですね。京都でもチラホラ咲き始めていますが、未だ主役の座を渡さじと八重桜が頑張って咲いています。ですが、この陽気では長くは持たないかも知れません。
返信削除東京には2年住んでいましたが、下町を散策する事もなく、本当に勿体無い事をしたものだと残念に思います。でも、またいつか行ってみたいですね。京都とは違う情緒があります。
日々是写真日和さん、今年の春は八重桜も椿も水仙もつつじもみんな一緒に咲いているみたいですよ。クリスマスローズも頑張っているし、桃もまだ咲いているし、どうなっているんでしょうね?
返信削除私は京都の町屋風景も好きですけれど、東京の庶民の町もいいですよ。浅草や佃島といった本当の(?)下町ばかり有名ですけれど、谷中あたりはお勧めですね。
写真スポットもたくさんあり、観光客がパンフレット片手に散策していますよ。
私もツツジの頃
返信削除何回かいったことがあります。
ずっと昔には朝倉彫塑館にも行きました。日暮里から歩いて・・
おもしろそうなところでもあります。
唐辛子入りのお煎餅も、おろし蕎麦も、大好き~。大根も辛いのが、好き。最近初夏みたいな陽気だから、冷たいお蕎麦が美味しいわよね。
返信削除この辺は、外国人観光客にも人気があるんだとか、テレビで見たことがあります。
ずいぶん歩きましたねぇ~。何時間ぐらいかかったの?
カンカンも根津神社には行っているのね。
返信削除朝倉彫塑館はなんだか取り壊されるみたいで、閉鎖されていましたよ。
あの辺りって、台東区、文京区、荒川区の接点のようね。ぐるぐる歩いているうちに、すぐにお隣の区になってしまっていたわ。
マサさん、冷たいお蕎麦、おいしかったわよ。おまけに蕎麦湯、私はこれが大好きなの。
返信削除中年のカップルが地図を片手にうろうろしていたわ。観光に力を入れているようです。
そうね、けっこうぷらぷらとしていたから、かなり長い間歩いていたはずよ。
古い町は、どこか落ち着けるものがあって・・杉山八郎さんのペン画すごいですね、私もこういった絵が好きでボールペンで昔の町や木造の家を描いた酒井不二男さん男の画集を古書店で見つけ持っています。
返信削除としちゃんのコースにピッタリの絵画でしたね。
トントンもペン画がお好きなのね。
返信削除最初に見たとき、写真だと思っちゃったわ。とても繊細です。絵葉書を買ってきました。
おうちの塀に絵を飾ってあるの。
ほんとはね、ペン画のジグソーパズルも売っていたのよ。でもなんだかパズルをしていたらめまいがしそうで、ちょっとお預けでした。