先日、横浜美術館で開催されている「ポンペイ展」を見てきました。
ポンペイといえば、ナポリの近くにあり、ベスビオス火山の噴火によって、灰の街となったところ、というくらいしか知りませんでしたが、驚くことがいっぱいでした。
こちらの映像が分かりやすいですよ。
火山が噴火したのは、西暦79年というので、今から2000年近く前のこと。
そして火山灰に埋もれたまま、数世紀が過ぎ、ようやく18世紀ごろになって発掘されたそうです。つまり、相当長い間、手つかずだった文明の日の目をようやく見たということですよね。
*******
古代ローマ文明というのがこれほど素晴らしいものとは、知らなかったわ。
当時のポンペイには、すでに立派な家が建ち、美術品や銀食器、装飾品も素晴らしく、また大理石のお風呂の装置もあり、床はモザイク模様に飾られ、大きな彫刻が置いてあり、人々はワインとパンを楽しんでいたようです。当時の貴族の生活が垣間見られました。
それが西暦1世紀のできごととは、思えない見事さでした。
まるで現代と変わらない生活のようにも思えたわ。
その頃の日本はまだ弥生時代で、卑弥呼が生まれる前ですよ。あまりの差に愕然としましたね。
当時のポンペイは、日本の平安時代くらいの感じでした。
もちろんすべての人たちが裕福な暮らしをしていたわけではなく、貴族の家には奴隷がつきものだったようですけれど、貫頭衣の古代日本人の姿とはあまりにもかけ離れていて、愕然としましたね。
よその国と比較しても仕方ないのだけれど、日本は1000年くらい遅れていた、という感じかしら。
でもその後、日本も中国などの影響もあり、ヨーロッパ並みに追いついたところもあるのだから立派とは思うけれど、やはり文化というか文明というのは、一朝一夕には育たないもの。ヨーロッパの歴史のすごさをまざまざと感じさせられた展覧会でした。
30年ほど前にポンペイの遺跡に行きました。
返信削除もうそれはびっくりで、まず思ったのは、大して文明は進歩していないのではと思ったくらいです。
電気製品などはないにしても、私たちの子供の頃くらいの生活をしていた気がしました。
はさみなども和バサミと同じものがあり、驚きました。
どこか・・人間が怠け者になったのと、戦争が大規模になったことが、進歩といえるのだろうかなどと思ったものです。
見てきてからの30年、パソコンなど、急激な変わりようも驚きです。
あっ、そうなの、トントンはポンペイに行ったことがあったのね。
返信削除ほんと、この30年くらいの電子化は別としたら、西暦79年といっても、まるでちょっと前の暮らしと同じですよね。
ヨーロッパというと、これまで学校で習った歴史では、ルネッサンス以前はまるで何もないような感じだったけれど、それ以前もこんんなに発達した文化があったというのは驚きですよね。
お風呂にはちゃんと水道の蛇口もついていて、まるで今と同じでした。大理石の浴槽の見事なこと、町のお風呂屋さんなど負けてしまうわね。
ポンペイ展 興味があります。
返信削除何時だったかのTVで見たのですが、発掘学者が 奇妙な形をした穴をいくつも発見。
石膏を流しいれたところ・・・。
それを聞いたときは ぞーっとしました。
それに比べ 現在の日本は平和ですね。
そのおかげもあって、ジイは のほほん と暮らせるのですからね。
ポンペイ展 大阪でもするのかな?
ハッセルぶらっとさん、こんにちは。
返信削除ポンペイ展は、福岡でも開催されたそうですね。大阪はどうかしら?
これ、日本TVが主催しているので、それでTV放送があったのかもしれませんね。
当時は貴族と奴隷の差がすごく大きかったと思いますよ。
http://blog.goo.ne.jp/sato4695/e/46e5056e53dbb447e071af7847fcadb4
返信削除私も駆け足だったけれどポンペイの遺跡に行ったことがあります。
紫式部研究のあのおじいさまがポンペイの遺跡のお仕事もされていたんですよ。
90歳超えてもイタリアまで行っておられました。
関西でもあるといいのだけど・・
さとさん、2006年に旅行に行ったのね。ブログ見ましたけれど、あのような展示品がたくさんありましたよ。すごく広いところのようですね。パンなどまるで今のものと同じでしたね。
返信削除あのおじい様、そうでしたか、ポンペイの発掘もされていたのですか。お元気だったのですね。
2000年前に、私たちの子供の頃とそう違わない文明があったとはビックリですね。
返信削除一方で、この文明科学の発展を極めた現在でも、水道も電気もなく文明とは無縁の未開地で暮らす人々もいるんですよね。
どっちが幸せかわからないけど、私たちはこの快適な生活を手放すことはできないでしょうね。
マサさん、30年ほど前に私が暮らしていた国は、水はタンク車から買っていたし、いつも停電ばかりのところでした。ポンペイの方がずっと進んでいたと思うわ。
返信削除今の日本にいたら、電気や水がなくては一日たりとも過ごせませんよね。
展覧会を見ていたら、イタリアに旅行したくなりましたよ。