神戸の2日目は、早朝から慌ただしくなりました。午後の会議の後、ようやく30分ほど時間があいたのでホテルに戻り、ベッドになだれ込むようにして少し体を休めました。
でも夜の懇親会のリハーサルが迫っているので、ゆっくりとできません。
リハーサルでは関係者がホテルの宴会場に集合して、台本片手に舞台に上がり、それぞれの役になって立ち位置を決めたり、使うマイクを決めたり、照明のチェックをしたり、結構大変です。
そして開場です。
懇親会には700人ほどの人が集まり超満員でした。外国の人も多いので、式のスピーチなどは全部英語です。
あまりカメラを取り出す時間がなかったのですけれど、この大会の主催者達がはっぴ姿で舞台に登り、日本酒の樽の鏡開きもしました。
その後はノーベル賞受賞者のスピーチがありましたけれど、みんな飲食に夢中であまり話は聞いていなかったみたい。
メインイベントは、京都から呼んだ舞妓さん、芸妓さんの唄と踊りです。
三味線の人もいましたよ。
会場では舞妓さんと一緒の写真を写すのでみんな夢中。
許可を得ていないんですけれど、外国の人たちの写真をちょっとだけ載せます。
まぁ、可愛い。
舞妓さんのお顔、特別に白いですよね。
宴会が終わりに近づいてきて、授賞式。
この授賞式のために、私は春からずっと作業を続けていたので、自分が貰ったみたいに嬉しかったわ。
受賞者はその喜びを英語であいさつしています。
最後は来年の担当者のあいさつ。かりゆしウェアが象徴的ですけれど、来年は沖縄で開かれる予定。沖縄も行ってみたいな。
会が終了したのは夜の10時を回っていました。
集まった人は生の舞妓さんをそばで見ることができたので、満足していたみたいです。食べ物も豊富にあったし・・・。とはいえ、私はほとんど食べられませんでしたけれど。
この日は朝7時からずっとハイヒールを履いていたので、終わってホテルに戻った時は、「あー、これで何とか終わった!」とホッとして、靴を脱いで投げてしまいました。
夜の10時までお疲れさまでした。
返信削除靴を投げ出したくなる気持ちわかるわ(笑)
私などとてもヒールは履けないな・・・
次回の沖縄も魅力的ですね。
体調に気をつけてね。
関東は台風大丈夫ですか?
心配しています~
まぁ、こんな大イベントの授賞式の担当をしたんですか。それは、大変でしたよね。終わってホッとして、ハイヒールを脱いで投げるなんてアメリカ映画?みたい。カッコイイ!
返信削除でも、ビッグプロジェクトを終えて疲れがどっと出てませんか?ご自愛くださいね。
そういえば、足の手術って、そろそろでしたっけ?
さとさん、そちらのお天気はどうですか?
返信削除こちらは今日は久しぶりの大雨で、お花は嬉しがっているみたいですよ。私も水やりをしないで済むので、らくちんです。
懇親会は人が多くて会場は満員でした。
こういうイベントには多くの人が関わっているのがよく分かりました。神戸肉が食べられなくて残念だったわ。
学会や懇親会に参加したことはあっても、スタッフ側に回ったことはなかったので、時間をかけて準備してくださっていたのだなぁと、申し訳ないような気持ちになりました。
返信削除お疲れ様でした。
やっぱり舞妓さんは人気ですね。
京都に来てから学会に参加する機会もなくなっちゃったけど、京都での学会にも、よく登場するんだろうなー。
マサさん、授賞式は最後の仕上げだったのですけれど、それまでの過程がいろいろと大変でした。
返信削除他の授賞式もあったのですけれど、私のところのが一番きちんとしていて良かったという感想を聞いた時は、嬉しかったわ。
足の手術のことは、これからアップしますね。
shiollyさん、こんにちは。
返信削除そうですね、私もこれまでの学会はこんなに大規模ではなかったし、お任せしていたところが多かったのですけれど、この大会は2007年から足掛け4年で準備をしていたものなんですよ。
舞妓さんはやはり人気でしたね。京都の先生は舞妓さんとはかなり親しい感じでしたよ。
としちゃん、
返信削除お疲れ様でした。
でも、授賞式の成功おめでとう!
やったかいがありましたね。
足が痛いのに、ヒールをはいて、
靴を脱いで、ポ~ンと投げ出す姿
想像しちゃいましたよ。笑
ははは、靴を脱ぐシーンばかりが独り歩きしているようですね・・・。
返信削除仕事をしている間は足の痛さは忘れていました。部屋に戻ってきて靴を脱ごうとしたけれど、ストラップがなかなかうまくはずれなくて、えいっと脱いだら、靴がころんと投げ出されてしまった、というのが事実かな。
この仕事は朝早くから遅くまでで
返信削除ほんとうに疲れますよね。
靴投げたくなるのわかります。
このごろはみんなもラフな格好で来るので事務局もヒールを履かない場合もありますがきちんとした格好をすると大変です。
自分の担当のところが終わるとほっとしますよね。
うちも来年共同開催をする学会が沖縄でするのですが、こちらは分離開催で岩手大となりました。
今回の学会はお医者さん関係もたくさんいらっしゃったので、みなさん、きちんとしたスタイルでしたね。外国人が一番ラフだったかも。託児所もかなり利用されていましたね。
返信削除岩手といえば、夏休みにバスで通過したところです。農業のイメージが強いんですけれど、鉄鋼関係もあるのですね。
今はまだ残務処理の最中。