こちらは京都駅のプラットホームの「夕子」さん。
私の職場では、京都方面の出張が多いので、この「夕子」さんはしょっちゅう、いただいています。
さて、タイトルにした「着物旅」ですが、最近の旅行は、国内・国外問わず、着物で通しています。
というのも、私の旅行スタイルはかなり町中を歩くのですが、パンプスでもペタンコ靴であっても、靴を履いていると、外反母趾のため、すぐに足が痛くなってしまうのです。
ところが草履だと、いくら歩いても苦になりません。
一日1万歩でも2万歩でも平気。
それで、旅行は着物で行くようにしているのです。
行き先によってはたとえば今回のNAIST▼のように、洋服のほうがふさわしい場合もあるのですが、そうすると和服と洋服の2種類を用意しなければならず、荷物が多くなってしまうのですね。
おまけに忘れ物も出てくるかもしれない。
そういうことを考えると、初めから終わりまで着物、というほうがシンプルで荷物も少なくて助かるのです。
今回は2泊3日でしたが、着て行った着物は最初と最後の日は同じスタイル。
大島の着物と、さとさんからいただいた龍村の帯。
これは目をつぶっていても着られるほど、肌になじんでいる楽ちんな組み合わせです。
持参した着物は、雨のことを考えて、白っぽいポリエステルの着物。
それに500円の朱色のつけ帯。
これなら、カバンの中に入れても、しわにならないということも選んだ理由でした。
(これは今回の写真ではありませんが、同じスタイルです。)
今回の宿泊先には鏡がない、ということも聞いていたので、とにかく簡単に着つけができるスタイルにしました。
******
旅行中の交通機関ですが、いろいろと便利で安いものを探しました。
こんなカードも利用しました。
左は京都地下鉄1日乗り放題で600円。
京都の地下鉄は東京に比べると高いような感じがするのですが、これを使うと3回乗れば、元を取れるというもの。
右は、近畿地方で利用可能なカード。
(これはさとさんからいただいたもの)
普段は、パスモという東京の交通カードを使っているので、小銭を使って乗ることはありません。
そういうスタイルに慣れてしまっているので、このカードは便利でした。
そして、メインの切符ですが、東京から京都までの新幹線往復にプラスして、京都から奈良の中心部までの近鉄は乗り放題で、4日間27,500円という周遊券を利用しました。
これは便利でしたよ。
京都と奈良を普通に往復するだけでも、かなりかかるのでしょうけれど、それがタダ。
また西大寺や近鉄奈良あたりも、何回利用してもタダ。
橿原神宮までもタダだと思います。
ずいぶん、何回も利用させてもらいました。
その代わり、新幹線の乗車時刻は変更できないので、その点がちょっと不便でしたが、安さが第一条件なのでそれは目をつぶりました。
近鉄さんには、お世話になりました。
(それにしても、この黄土色はなじめないな・・・。)
仕事の関係で、旅費を調べることがよくあるのですが、仕事で行く時は、時間の有効性が第一かもしれません。かなり高い費用をかける方もいらっしゃいます。
でも自費で行くとなると、安上がりな方法をあれこれ智恵を絞って調べますよね。
うまく安上がりに廻れると嬉しいものです。
******
何回も気楽に関西に足を運べるのは、さとさんのお陰。
やはり拠点があると、行きやすいですね。
今回は新婚のご主人様にも、お世話になりました。
どうもありがとうございました。
お疲れさまでした♪
返信削除盛りだくさんの関西着物旅でしたね〜
としちゃんはちゃんと行きたいところをしっかり下調べをして来られるので私も楽させてもらってます。
鍵なくし騒動ではご心配をおかけしました(苦笑)
これからが思いやられますわ。。。
またいつでもどうぞ!!
さとさん、いつもマイナーなところばかりを指定してすいません。
返信削除鍵騒動の件でMさんを責めないでね。見つかって私も一安心しました。
またお出かけしますね。