2013年6月27日木曜日

マンション理事会

先月のマンション総会で、私が理事会の長となってしまいました。

うちのマンションの理事会は輪番制なので、これで私は理事は2回目のお務めとなります。

今回、いっしょに理事になった方は、後期高齢者だったり、介護でお忙しい方かったり、あるいは部屋を賃貸に出していて実際には住んではいない所有者だったり・・・ということで、みなさん、なかなか大変なので、比較的、身軽に動ける私が理事長を引き受けることになりました。


うちのマンションは2000年に建てられました。

この13年間の間に、住民もかなり変わりました。
配偶者を亡くされ「おひとりさま」になった女性が多くいらっしゃるそうです。
また駅至近の便利なところにあるので、独身男性は世代を問わずたくさんお見かけします。
そしていわゆる子育て世代は数えるほどしかいらっしゃらないようです。

ということで現代日本の縮図のような住民構成になっています。

またマンションは自分の財産でもあるわけですが、関心を持っている人は少人数の限られた人だけ、というのも今の日本の政情と似ているような気もします。


これが後10年たったらどうなるのでしょうね。

おばあさんたちがますます増えて、おばあさんマンションとなってしまうのでしょうか。
私もそのメンバーになりそうです。平均年齢は確実に上昇しますね。

となると、大がかりな修理などに取り組むのもなかなか、難しいかもしれません。

ということで、今のところ暇もある私は、管理会社との細々とした連絡などや調整などを担当することとなりました。

まぁできるうちには、これも仕事だと思って、いろいろとやっておきましょう。


4 件のコメント:

  1. マサ6/27/2013

    まぁ、としちゃん、大変なお役目を引き受けましたね。偉いわ。
    私も町会長の経験はありますが、理事長ともなると、その比ではないですものね。
    でも、としちゃんは行動的だし折衝力や調整力もありそうだから、充分に力を発揮できることでしょう。
    頑張ってください!!

    返信削除
  2. さと6/27/2013

    としちゃん色々と大変ですが頑張ってね。
    私も京都で理事長(新しかったし問題もなくてお任せでね、私自身は何も出来てないけど)しました。
    やれば何でも勉強になるしね。
    全部で何所帯あるのかしら?

    返信削除
  3. マサさん、私はただの使い走りです。
    まぁ、そういうことは慣れているので。

    この前、大規模修理が終わったので、今年はそれほど問題はないと思うのだけれど、やはり建物は年月が経つと、あちこちガタが起きてくるわね。

    返信削除
  4. さとさんも理事長さんだったのね。
    うちのマンションは約50世帯です。
    東日本大震災の時に、部屋に亀裂ができてしまった部屋などがあったり、そういうことがあるといろいろと大変みたいね。
    前回の時は、ゴミの分別収集がスタートしたときだったので、市役所から講師を呼んで学習会もしたのですよ。
    そういう企画もおもしろいけれど、住んでいる人の関心度によりますね。

    返信削除

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん