年が明けて、西暦2014年になりました。
もう「平成○○年」というい言い方はいい加減に止めたほうがいいんじゃないかしら。
私など、和暦で○○年と言われると、昭和○○年を想像してしまうほど、こんがらがってしまうからです。
ということは別にして、新年はまずは母のいるホームにご挨拶に行ってきました。
ちょうどお昼ご飯寸前の時間でした。
そこで写したのがこちらのおせち料理。
栗きんとん、伊達巻き、黒豆、かまぼこ、なます、というお節の基本セット、カニカマのゼリー、テリーヌ、お煮しめ、お赤飯、お吸い物がばっちり揃っていました。
高野豆腐には「祝」の印までついていました。
白身魚には緑色のソースがかかっていました。ホウレンソウかしら?
オシャレですよね。
おばあさん、おじいさんたちが揃っていただいていましたが、「今日はお正月なので、特別なお食事」と分かっている人はあまり多くなかったようです。
それでも季節ごとのお食事はいいですね。
外出もままならないので、手作りの神社まで用意されていました。
そして富士山には初日の出。
工夫してうまく作ってあるものですね。
******
この日の装い。
いただきものの白い訪問着。
綸子というのかしら?
全体に竹、モミジ、小菊の細かい絵が描かれていて、そこに青と赤の小花が染めてあります。
かなり寸法が大きいのと、裏がピンクであまりに若向きなので、1年に1回しか着ない着物です。
それに川島織物の帯と、KAONNさんのトルコブルーの帯締め。
ちょっぴりお正月モードにしました。
とても暖かったので、外を歩くときは、これに黒っぽい道行だけで十分でした。
おめでとうございます!
返信削除お母様も喜ばれたことでしょうね。
川島織物の帯は大活躍ですね♪
お正月らしい素敵なお着物姿です。
私も今日は頑張って着物を着ましたが左手のしびれはちょっとしたことが難しくて苦労しました。
特に後片付け(苦笑)慣れないとね。。。
でもやはりお正月の着物は気分が違うので嬉しかったです。
今年もよろしくね。
返信削除相も変わらずバタバタとした一年・・きっと今年も。
いい加減なブログになってしまっているけど、ここにきて元気をもらいましょう。
さとさんもご主人もそろってお着物で初詣。着られるようになってよかったですね。帯も大丈夫だったかしら。
返信削除この着物、さとさんから送られてきたものですよ! 女医さんからだったかしら? 裏地が可愛いピンクのぼかしなので、色を変えようかとも思っています。
トントン、新しい年になりましたね。
返信削除そうそう、以前、トントンから「年ちゃん」と書かれたこともありました。アレ誰のこと? 私かいな? なんて思ったこともありました。
お互いに年をとりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
よくみたら、誰のブログがいい加減か主語がない!もちろん私のです!!もう少し写真を撮りに行く時間がほしい。
返信削除いやいや、トントンのブログは素晴らしいわよ。いつもトントンの写真でほっと一息ついています。ポエムもすごいし、全然いい加減ではないわよ。
返信削除私はこのところ、スマホの写真ばかりで、デジカメも一眼もご無沙汰しているわ。少しは触ってあげないとね。
1度書いたけどアップされなかったみたい。
返信削除今年もよろしくお願いいたします。
父の時から数えて、もう十年以上、正月は施設に通っていたので、今年はもう通うこともないのだなあと思って、しみじみした気持ちになりました。
私も年号は西暦でいうようにしています。その方が合理的ですよね。
紅蓮さん、コメントがアップされなかったようですいません。ときどきそういうことがあるようで、ご迷惑をおかけしています。
返信削除そうですか、お正月は10年以上も施設に行っていたんですね。感慨深いものがあるでしょう。紅蓮さんのお母様も生きていらっしゃったらもうじきお誕生日で90歳ですね。
うちの母はこのところ、澄んだような感じになってきました。雑念がないのが良いのかもしれないなと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
返信削除おせち料理、おいしそう~。
我が家は急遽家で年越しとなったため、全く準備もせずなんとなく越してしまった感じがして残念です。
暖かいお正月でしたね。
花柄の着物、素敵です。
そうそう。お母上のお誕生日ももうすぐね、というのも、前に書いたのでした。
返信削除私の母と誕生日が近いのよね。
いつまでも元気で過ごされることを祈っています。
ずんこさん、あけましておめでとうございます。心ちゃんの体調はいかがですか? Y君も最近はよく熱を出したりしているようです。そして両親で、午前中と午後に分けて家で子供の面倒を見て、途中の駅で子供を引き渡しているのだとか。
返信削除仕事をしながらの子育ては大変ですね。でも若い時だからこそ、できるのだろうと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
紅蓮さん、そう同じ年の同じ月の生まれでしたよね。
返信削除母は「早くお父さんのところに行きたいね」というようなことを言うので、あまり苦しまないで、安らかに逝ってもらえたら、いいですね。
お正月から縁起でもないことですいませんが、でも現実ですね。