2015年5月1日金曜日

「きものバスケット」は大賑わい

川崎の古町家「ギャラリーゆう」で開かれた「きものバスケット」▼に行ってきました。
なかなか時間が取れなかったのですが、なんとかやりくりして出かけました。


春になり、かなり草が生い茂ってきた「ゆう」のお庭です。


玄関を通り、お部屋に入ると、こちらのお人形さんがお出迎え。
かなりレトロっぽい立湧のお着物でしたが、帯や小物で新鮮な雰囲気になっていました。


今回はいつもに増して、リサイクル着物や帯がどーんと場所を占めていました。
いらっしゃった方は、真剣なまなざしで着物を選んでいました。
会場は20代、30代くらいの若い方が多く、熱気が溢れていました。


もちろん、他にも手作りの品がたくさん展示販売されていました。

スタッフのみなさまや参加者のお洒落な着物姿を見られるのも、この集まりのよいところです。
素敵な着こなしの方は何人もいらっしゃいましたが、写真が撮れたのはこちらのお二人だけ。
(混雑していて、おまけに買い物に夢中でそれどころではありませんでした。)

左は「ふだんきもの杏」▼のご店主さん。背中にちょこんと乗った小さなリボンが可愛い。
右側は、「脱力着物部」▼のアイコさん。白とグレーの横じまの木綿着物がすっきりとして素敵でした。


次は私のお買い物。

こちらの「ワモノヤ トウキョウジョウ」さん▼でいただいた、ちょっと金糸の入った帯です。
こういう色合いの帯は、何枚か持っているのですが、それでも欲しくなってしまうのですよね。


「ふだん着物杏」」さんのところの帯も私の手元にやってきました。
絞りの羽織をほどいて帯にしたもので、裏面はウールの格子柄。
両面、使えますね。

帰宅して、すぐに試着してみました。
着物と合っていませんが、雰囲気は伝わるでしょう。



「きものバスケット」のスタッフの皆さんです。
(トウキョウジョウさんからお写真をお借りしました)
パワフルな様子が伝わってきますね。


関西に引っ越しした紅型染めの紅若菜さん▼ともお会いできたし、 「きもの倶楽部」▼の部長さんのところのレトロ調着物も試着させていただいたし、とても楽しいひと時を過ごすことができました。

みなさま、どうもありがとうございました。

*****

この日の装い。

2015年1月に開かれた「着物交換会」▼でいただいた紫色の銘仙。
縦に黄緑色の線が通っています。


一度、こういう恰好をしてみたかったんですよね。

皆様からは「いつもと感じが違うわ」という反応でしたが、概ね、好評なようでした。
いただいたときは、お袖が長かったので、短く縮めました。

帯は世田谷ボロ市で購入した、かなり古い明治時代の頃の絞りの帯。

レトロ調で合わせてみました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん