少し前のことになりますが、2つの着物展示会に行ってきました。
私の場合、着物は骨董市で見つけたり、知人から譲っていただくことが多いのですが、たまには着物展示会で気に入った反物を、仕立てていただくこともあります。
以前は好みも良く分かりませんでしたが、いろいろな種類の着物を着るようになると、だんだん似合うものや、好みの傾向も分かってきます。
リサイクル着物は別にして、仕立てるものは、
とにかく軽いもの、手入れが楽なもの、すっきりとした色柄
がポイントだと感じるようになりました。
ということで最近出かけた展示会のご紹介です。
一つは、着物友だちのTさんから教えていただいたものです。
オハラリエコさん▼の展示会です。
JR恵比寿駅の近くで開催されました。
かっこいい系の着物や帯が目につきました。
一番、気になったのが、こちら。
ウールなんだそうですが、まるで分かりません。
オハラさんご自身も着用されていらっしゃいましたので、ちょっと触らせていただきましたが、軽くて、ウールのもっさり感もありませんでした。
キンキラのラメが素敵な着物でした。
帯は兵児帯や半巾帯に目が行きました。
幾何学模様が素敵でしたね。
うーん、どうしようかと悩んでしまいましたが、今回はパスして、また来年の春にでも出かけてみようと思っています。
おしゃべりが楽しいオハラさんと。
もう一か所は、「裏参道ガーデン」▼という、昔のおうちで開かれたもの。
表参道から少し歩いたところにありました。
ここは奥まった路地にあったので、探すのが一苦労で、何回も同じ道をグルグルと廻ってしまいました。
やっと見つけました。
「MENYA.fabric」▼という、湯河原にあるお店の展示会でした。
自由でシンプル、それでいてスタイリッシュな着物を作っているお店です。
こちらのお店では、だいぶ前に、木綿の着物を誂えたことがあります。
反物をはじめ、帯や羽織もの、小物などいろいろなものがありました。
反物は木綿が多いのですが、紬やポリエステル素材のものもありました。
どれもセンスが良くて、楽しめました。
ここはただ見るだけ、と思って出かけたのですが、素敵なものに出会ってしまいました。
お店のご主人が着用されていて、とてもかっこよかったのですが、ポリエステルの長羽織です。
たぶん、洋服用の生地だと思いますが、とにかく軽くてシワにならず洗えるというので、旅行の時などに活躍しそうです。
色はカラフルな色もあり、全部で8色ほどありましたが、着物との釣り合いを考えて、オーソドックスな紺色にしました。
薄手なので、かなり長めの丈にしていただきました。
来月末頃に出来上がってくる予定です。
******
この日の装い。
雨が降って、11月並みの気温だというので、袷にしようかとも思いましたが、暑がりなのでまだ単衣のポリ着物でした。
洗える着物で有名な「英」のリサイクル着物。
ちょっと裄が長いのですが、仕方ありませんね。
帯は、町田天満宮の骨董市で見つけたもの。
これは黒地に赤や緑などが織り込まれていますが、軽くてとても重宝しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん