先日、地元で開催された「伝統文化交流会 和の出会い」に参加しました。
私も「長唄三味線智の会」のメンバーとして何回か出演していますが、今年は「勧進帳」を演奏しました。
それまでは先生と個人でお稽古をしていましたが、前日には初めて他のメンバーと一緒に合わせ稽古をしました。
会場は駅前にあるグリーンホールの大ホールです。定員は1300人だそうです。
このリハーサルの時は、少しは自分で満足できる演奏ができたと思いました。
ところが本番の時は、ちょっと手が止まってしまった部分があり焦りましたが、なんとか誤魔化して弾きました。まぁ、仕方がありませんね。
演奏風景を写してくれるように夫に頼んでおいたのですが、何を間違ったのか、写真は全滅。役に立ちませんね。
何も写真がないのは残念なので、この日に提供されたお弁当の写真を添えておきます。魚のフライがメインでしたが、付け合せがスパゲティとマカロニというのが不思議でした。
ざわざわとした楽屋風景。
この日は勧進帳のグループは、みなさん、和装で演奏しました。着付け師さんが着付けてくださり、とてもきれいな着物姿でした。
こちらは演奏終了後にロビーで写したものです。みんな、きれいでしょ。
三味線の演奏の後は、日本舞踊を鑑賞しました。数名の知人が踊っていました。長い曲の振り付けを覚えるのは大変なことだろうと思いますが、みなさん、優雅にそして堂々と踊っていました。
フィナーレの部分です。
この次は、来年の夏の浴衣会が待っています。またお稽古に励みましょう。
《追記》
私の演奏写真がなくて残念でしたが、先生から全体の演奏写真をいただいたので、ここに追加しておきます。
*******
この日の装い。
黄色の扇模様の色無地。「笑点」のメンバーが着るような派手な色ですが、意外と評判が良かったです。
実は数年前のお正月に、おみくじで「今年の色は黄色」と出たので、その後に銀座のリサイクル着物屋さんでこの着物を見つけてすぐに購入したものです。
こういう時の帯揚げや帯締めは何にしたらよいのか分からなかったので、取り敢えず白にしましたが、どうなんでしょう。
*******
「一日一句」
寅年は 勧進帳で 締めくくり
0 件のコメント:
コメントを投稿
最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん