昨日は一日中、しっかりと部屋に籠ってお仕事していました。
カメラを取り出す暇がありません。
それで今日の写真は、先日、母のホームに行った時に道端で写したものです。
ここは隣にぺんぺん草が生えているような、空き地です。
何と言う名前の花か分かりませんけれど、よく見かける小さなお花です。
紫の小さな花と、そのすぐ下に額のような花びらが付いて、ちょっぴりブーケのような感じでしょ。
こういう写真は一眼レフで写せばいいのでしょうけれど、大きなカメラは持つのが面倒で、いつもは小さな小さなデジカメをバッグに入れて歩いています。
ホトケノザだそうです。
返信削除今、このblogの写真を見せながら娘たちに聞きました(^-^)
娘1号に「何で知ってるの?」と聞いたら、私が最近ハマっている「自然観察の森」のパンフレットを見せてくれ、「ココ♪」と見せてくれました(汗)確かにでかでかと載っていました(T_T)
すかさず、娘2号が「蜜をチュッと吸うんだよね(^O^)」と言ったので
「え?蜜をすうの?」と聞いたら、「うん、でも、ココ2年ほど吸ってないけどね(^-^)」だそうです(滝汗)
かよこさん、そうそう、ホトケノザというのは聞いたことあります。これがそうだったんですか。仏さまの台座のような感じだからかしら?
返信削除1号さんが一番年上の方?
学校で習ったことが役立つと嬉しいですね。
こんな小さなお花でも蜜が吸えるのですね。
私はよくツツジの蜜を吸っていましたよ。
おいしいですよねー。
綺麗に撮れたね・・私も、最初の頃、結局、コンパクトデジでばかり撮っていて・・気に入った色が出なかったのよね。一眼に変わるまでずいぶんと時間がかかった・・
返信削除こんなに綺麗に撮れちゃうと、変えるチャンスなくなるかも~(笑)
写真が上手に撮れるとその辺の野の花が、
返信削除美しく輝いて別人のようだわ。
仏の座の蜜が吸えるなんて、初めて知りました。今度試してみます。ご近所の空き地にも咲いていますけど未だ葉ばかりです。
としちゃんの方が暖かいのかしら?
こんばんは。ホトケノザはこの花だったのですね。僕も良く見掛け、何と言う花だろうと思っていました。確かに『仏の座』に見えますね。有名な大輪の花も勿論素敵ですが、道端の小さな花、素敵ですよね。一眼を持ち歩くのは結構大変ですので、毎日の移動にはコンパクトデジカメは良いと思います。使い分けられている方も少なくないと思いますよ。なにせ、カメラが無ければ写真は撮れませんので、どの様なカメラにしても常に持っている事が一番重要だと思います。どんなに高性能な一眼でもどの場に持ち合わせていなければ写真を撮る事は出来ませんので。
返信削除コンパクトのお写真なのですか!?
返信削除デジイチかと思った・・・
きれいですねぇ。
仏の座は、母子草と共に、うちのマンションの植え込みに咲いてくれる可愛い子なのです。
今年はまだ見えませんがo(・_・= ・_・)o キョロキョロ
両方とも春の七草ですが、仏の座に関しては、このお花とは別の草が、ホトケノザとして春の七草に名を連ねているのです。
ややこしいですね(-公-`;)
蜜を吸えるなら毒ではないのでしょうけれど、お粥に入れたら固そう(笑)
お花が開いて来ると、もっと華やかですよね。
これからの季節が楽しみです♪
トントン師匠に褒められるような写真ではないんですけれど、安物カメラでも少しはボケが出たのが嬉しいの。
返信削除KISSはやはりかさばりますものね。
でももったいないから、使わなくっちゃね。
真蘭さん、こういう野の花は、やはり地面に咲いているのが一番でしょうね。
返信削除うちは駅前にあるので土なんか全然ないんだけれど、母のホームは住宅地にあるので、そのあたりにはいろんなお花が咲いているので、行く途中が楽しみなんですよ。
日々是写真日和さん、そうそう、感じで「仏の座」と書くと、そういうふうに見えますよね。
返信削除日々是写真日和さんのように体力がありそうな方なら大きなカメラでも軽々でしょうけれど、私が外出するときは、本とか化粧品ポーチとか財布とかで結構重くなるんですよ。それでついつい一眼の出番がなくなってしまっています。
史子さんのお花とかぶらなくてほかったわ。ほっ。
返信削除そうそう、春の七草にもホトケノザってありましたね。一生懸命、7種類覚えたんですけれど、これじゃないのね。これはちょっと食べられないだろうな。
珍しいお花ですね。
返信削除私もキッスかと思いました。
私のコンパクトだとこんなにバックがボケないと思います。
カンカンの写真、このごろすごくいい色がでてきましたね。
返信削除私はKISSを買う前にレンズのことを、もっとちゃんとよく調べればよかったと思っています。
今となったら接眼だけのレンズにしておいてもよかったかもしれないと後悔が半分ですよ。