2010年10月13日水曜日

カルタ結び

今日、ある講演会に行ってきました。
あまり堅苦しい内容ではないし、椅子に座って聴いているので、楽な半幅帯にしました。
着物は女医さんからいただいた黒の格子柄の単衣です。今日も暑くて袷を着る気にはなれませんでした。


この半幅帯は、ベージュ色のが欲しくて、あるリサイクル屋さんでマネキンが着ていた帯をほどいてもらって、買ってしまったものなの。
色が気に入ったし、値段も私の予算内だったので、手触り感とか厚みとかあまり気にしないで、すぐに買ってしまったものです。

そして締めてみたら、なんとすごく固くて、普通には結べないんですよ。
半幅帯というのは、普通は端の方の幅を二つ折りにしてぎゅっと結ぶのだけど、これは無理して結んでもごわごわしてからだから離れてしまうようなやっかいな帯だったのです。

でもせっかく色が気に入って買ったので、どうしても締めたくて、『半幅帯、結び方、固い』と入力してネットであちこち検索しました。

そして出てきたのが「カルタ結び」という結び方。


これは結ぶというよりも、折りあげるというか、たたむというかそんな感じです。
パタパタパタと折り重ねるようにしていきます。

カルタを横に3枚並べたような感じなので、カルタ結びというそうです。

とにかく簡単にできるし、背中がぺったんこなので、椅子に長時間座っていても崩れないし、疲れないという結び方で気に入りました。帯締めをしているので、ちゃんと締めているみたいでしょ。


そして講演の休憩時間に、後ろの座席のおばさま2人に声をかけられたんですよ。

「あのー、帯が・・・」と言うので、えっ、帯がほどけたのかしらとびっくりして振り向くと、
「その帯の締め方、なんていうんですか。すごく素敵な結び方なので、教えてほしいの」とのこと。

私はおばさまたちに「かるた結びというのですよ。とても楽ちんです」と教えてあげました。

おばさまがたはしっかりとメモを取っていたわ。

ふふ、着物を着ているとこういう交流もあるのです。

カルタ結びの結び方 → こちら

8 件のコメント:

  1. 新しい洗濯機、水を使わずに洗えるのです!
    古い着物をたくさん持っているのですが
    全部クリーニングに出すにはお金がかかり過ぎて、とりあえずうちで洗ってみようかと。
    だいたいの着方は知っていたはずなのですが
    たぶんほぼ忘れた。。。。。
    拝見する度、またちゃんと習いたいなぁと思うんですよ。
    近くにお教室あるか、探してみよう。
    御太鼓を持ち上げるのが、重くてめんどくさくて、あまり好みでもないしw
    一番最近習った時は、それが嫌でやめちゃったんです。
    この結び方はかわいらしい!
    これを最初に教えて下さいとお願いして
    引き受けて下さった先生に習おうかなwww

    返信削除
  2. カンカン10/14/2010

    すてきな帯ですね。
    着物もいきだし・・・
    今やリーズナブルで最高のおしゃれが
    できるのが着物なのですね。
    目指せ着物道・・母の着物は全部もらおう・・

    返信削除
  3. 史子さん、新しい洗濯機で洗ったみたら報告してくださいな。私など安い古着ばかりなのでクリーニング屋に何千円も払うのがもったいなくてどうしようかと悩んでいるところですから。
    「かるた結び」は超簡単ですよ。帯を下の方に垂らしておいて、ぐるぐると胴体に巻いて、下に垂らしておいたのを上にあげて、そこに残った帯を重ねていき、最後にそれをまとめるようにするだけです。
    着付け教室に行くほどのこともないですよ。
    私はすべてネットで練習しました。

    返信削除
  4. カンカン、お母様の着物、着てあげると着物も喜ぶと思うわ。
    私など、母がぼけたときに全部処分してしまって、今になって悔やまれます。帯は妹がカナダに持って行って、テーブルクロスにしているみたいですけど。

    *カンカンのブログに「官官」と書いてしまってごめんなさいね。

    返信削除
  5. 「カルタ結び」って、初めて聞きました。
    かわいい~ですね。イスの背にもたれても、崩れたりしないの?着物を着ていると、ピシッと背筋を立てていないといけないから、それだけで私は疲れてしまうの。
    帯の結び方にも、いろいろあるのね。すぐネットで調べてやってみるのは、さすが、としちゃんね。

    返信削除
  6. マサさん、半幅帯っていろいろなアレンジがあって、モノの本には50種類以上書いてありましたよ。カルタ結びは背中がぺったんこだからすごく楽ちんです。
    今は何でもネットで見つかるから便利になっていますよね。動画もあるし、わざわざお金を出して習わなくてもすむものね。

    返信削除
  7. としちゃんこの着物と帯、半襟みんなすごくぴったりね。
    粋な感じで素敵よ!

    カルタ結びをアレンジしたら文庫になりますね(逆か・・笑~)
    文庫の逆バージョンかな。
    短いほうを上にあげて、下の長いほうを下に垂らすと可愛い花文庫になるわね。
    お嬢さんの浴衣のときいいですね!

    今度私もカルタ結び真似してみよう。

    返信削除
  8. としちゃん10/15/2010

    さとさん、カルタ結びは後ろがぺったんこだから車を運転する人にはいいんですってよ。

    本文の一番下に、結び方をリンクしました。
    普通の文庫だと、手先を肩のほうに置くでしょ。これは反対に手先はおへその前の方に垂らします。だから巻くときもきっちりと巻けます。
    私は普段は文庫をアレンジしてお尻を羽で隠すようにしているのだけれど、このカルタ結びはあまりお尻の大きいのが目立たないので気に入っていますよ。

    返信削除

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん