2011年5月21日土曜日

根津の路地にて

昔の下町の面影を残している町、根津の路地にあるギャラリー「りんごやさん」に行ってきました。


こんな作品展でした。


この中でお人形さんとパッチワークは高校の同級生の作品なのです。

作者みたいに愛らしいお人形さんたち。ひと針ひと針、形を作り上げていくというのは大変な作業でしょうね。


その作品を眺めながら、同級生7~8人が集い、おしゃべりに花を咲かせました。


この藍染は同級生の作品ではありませんが、とても素敵でした。


ショールの色がいいわね。


手仕事に打ち込んでいる人、趣味を楽しんでいる人、介護で忙しい人、それぞれの人生は一言で語れるものではありませんけれど、青春の一時期を同じ高校で過ごしたというだけで、いろんな共感が湧いてきます。

その後、私はみんなと分かれて根津や千駄木、谷中あたりをぶらぶらしてきました。

こちらは根津神社。


谷中銀座の「ひぐらしだんだん」の階段。


それにしても今日は暑かったわ。

藍染めに合わせてブルーの単衣の紬を着ました。
下にはことし初めて麻の襦袢を着ましたが、暑くてボーっとしてしまいました。


でも今日も12,000歩ほど歩きましたよ。

人形作家:ゼペットおばさんのブログ
刺繍作家:トントンのブログ

8 件のコメント:

  1. ひょっこり5/21/2011

    まあ~なんて可愛いお人形(動物)たち。
     手作りの品って本当に心が和みますね。

     ところで、今日は粋な谷根千へお出かけでしたか?谷中・根津・千駄木を略して言うそうですね。根津神社はつつじの名所だそうですけど、まだ咲いていましたか?
     それにしても、としちゃんは着物の印象がすっかり焼きついているのですけど・・20日のブログにはたまげましたよ(笑)
     エッ?サルサにランバダ?杉本彩さんじゃないの? としちゃんの人生ってほんとに楽しそうね(くくりが大きすぎ?)
     夏日の中、12000歩ご苦労様でした。
    よく眠れるでしょう(笑)

    返信削除
  2. ひょっこりさん、手作りのお人形さん、可愛いですよね。この方、北欧に留学していたという経歴の持ち主なんですよ。

    谷根千は私の父のふるさとなんですよ。つつじはもうしおれていましたね。2009年の4月12日のブログにつつじの咲いている根津神社の写真がありますよ。

    へへ、サルサやランバダ好きなんですよ。杉本彩さんと一緒にされてはあちらも困るでしょうけれどね。

    返信削除
  3. トントン5/22/2011

    としちゃん、今日は遠いところほんとにありがとう。
    皆で集まれたこと、ほんとによかったです。
    ちょろっと参加だったけど楽しませてもらえました。
    としちゃんが、ご縁の深かったKさんに会えたことよかったなぁと思って。
    このことも、遠いところへと思ったけれど、来ていただいてよかったと思えました。

    返信削除
  4. マサ5/22/2011

    ホントに、なんて可愛いお人形さんたちなんでしょう。
    ボタン付けも満足にできない私は、感嘆!のみです。
    販売もしているの?

    この展示会にピッタリな涼しげな紬ですね。でも昨日は暑かったから、汗をかかれたかしら。

    ひょっこりさん、サルサやランバダを踊っているとしちゃん、私はビンビン想像できちゃいますよ。
    新しい踊りもすぐマスターしてしまうところは、さすが30年のキャリアね。
    私は、たまにズンバのクラスに出ますが、インストラクターの動きに全くついていけません(汗)

    返信削除
  5. トントン、こちらこそ楽しませていただいてありがとうございました。トントンの作品はいつもブログで見ているパリの風景を思い出しました。
    実は根津はそれほど遠くはないのですけれど、いつもと乗換えの手段を違うルートにしたので、遠いと思っただけですよ。帰りは日暮里から山手線で戻ったので、楽でしたよ。

    Kさんとは母娘二代に渡ってのクラスメイトなので、やはりご縁があるのでしょうね。

    返信削除
  6. マサさん、お人形は同級生の作品ですけれど、とても若い感性なんでしょうね。
    昨日の着物は暑かったですね。特に今はどこも冷房をあまり効かせていないので、帯のあたりがムレムレでした。28度くらいだったでしょうけれど、日差しが強かったですよね。

    ラテン系の踊りは下手なんですけれど、好きですね。高揚感が得られるの。でも継続して行けないので、ちっとも上手になれないわ。

    返信削除
  7. 真蘭5/22/2011

    同級生のみなさんとのおしゃべり、
    お話が弾んだ事でしょう。
    素敵な藍染ですね。
     
    としちゃんの紬も涼しげで季節にピッタリですね。帯も帯締めもシックで私好みです。

    12000歩も着物姿で歩かれたなんて
    凄いわ。注文で作られた下駄で歩かれたの
    かしら?

    返信削除
  8. 真蘭さん、藍染、すてきでしょ!
    一枚欲しかったのだけど、意外と大きくてうちの壁面には飾るところがなかったので諦めました・・・。
    私は足のせいもあって、草履や下駄の方がたくさん歩けるの。靴だと足が痛くなるのだけれど、着物ならいくらでも歩けますよ。
    京都では19,000歩くらい歩いたもの。
    でも今年は冷房が効かないようだから、着物は暑いのでちょっと考えてしまうわ。涼しげに見えるだけで、本当はすごく暑かったのよ。扇子は必需品ね。

    返信削除

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん