今日もまた暑い日でしたが、部屋の冷房をガンガン効かせて、葡萄色の着物を着る練習をしてみました。
秋にふさわしい色でしょう。
うたどんさんのお母様が着ていらっしゃった単衣の紬です。
かなり大きめの格子柄で、さらっとしていて気持ちの良い布です。
こいう「おかみさん」のような着物が好きなので、いただいたときには本当に嬉しかったわ。
帯は名古屋の大須骨董市で1000円で買った黒と白の博多帯にしてみました。
この帯、どういうわけだか胴に巻く部分と後ろのお太鼓になる部分の長さの割合がおかしくて、すごく結びにくいのですよ。おかげで3回もやりなおしをしてしまいました。急いでいるときにはこういうややこしい帯は駄目だわ。
本当の秋はいつになったら来るのでしょうか。
まだまだ30度以上の日が続いていていますけれど、早く冷房なしで秋の着物をゆったりと着たいものです。
こんにちは!
返信削除コメントいただき ありがとうございました。
ブドウはお盆前後ですが、この色なら秋が似合うでしょうね。
それまでに 帯を早く締められるといいですね。
エアコン がんがん入れて 特訓してください^^
今日は初めて 一日中エアコンの厄介になってます。
粋な着物ですね!
返信削除素敵♪
私こういう色や柄が大好きです。
としちゃんとてもよくお似合いですよ。
ホント連日暑すぎますよね。
もうそろそろ秋の気配があればいいのですがこちらも相当に暑いです(苦笑)
ハッセルぶらっとさん、本当に暑いですね。9月半ばというのにまるで真夏のようです。
返信削除ぶどうはお盆のイメージですか?
私はなんとなく9月の果物かなと思いましたが・・・
ぶどうよりもぶどうのお酒の方がいいですね。
さとさん、私が行くころには少しは涼しくなってもらいたいわ。無理かな?
返信削除さとさんもこういう色合いの着物、お好きですか? しっくりとしていていいですよね。
でも帯が難しい。白っぽいほうがいいかなとも思いましたが、とりあえず黒にしてみました。
私もこういうカジュアルな着物が好きです。帯との組み合わせもすてきですね。
返信削除いつか母の着物も整理しますが
としちゃんにあうのがあるかしら?
サイズは母は大きいと思うの。
帯ならいいかしらね。
カンカンもこういう着物が好きですか?
返信削除さらっとしていてそれでいてシャキッとしている肌触りがいいのよ。
お母様の形見分けも大変ですね。
うちの母の分は施設に入るときかなり処分しましたが、妹と二人がかりでしたね。
どうしようもないものは、まとめて引き取ってもらいましたが、その処分は夫にまかせました。私はその処分をするのは忍びなかったので・・・。
帯も長さにいろいろ種類があるので、気をつけて見た方がいいと思うわ。
帯の長さの基準ってあるのかしら?
返信削除どうも基本が全然わかっていません。
気をつけるにはどうしたらいいの?
袋帯とか名古屋帯とか半幅帯とかの種類によっても長さが違うけれど、胴体に2回巻いてみて、そこから後ろに垂れた部分が膝のあたりまであれば大丈夫だと思うわよ。
返信削除あまりに長すぎても短すぎても結ぶのが大変です。
そういうのは私はもったいなくても切ってしまって、お太鼓の形にして作り帯にしています。そのほうが楽ちんですもの。
長さもそうだけれど、布の種類によって締めやすいものとイライラするくらい締めにくいのがあるから、とにかく身体に巻いてみるのが一番だと思いますよ。
としちゃん、ありがとうございます。
返信削除私のほうに書いてくれた追記と
一緒に覚えておきます。
そういえば母と私は洋服もぴったり切れるので同じ体型です。ということは帯も
大丈夫ということかしらと思いました。
祖母からのもあると思うけれど。
捨てるのも何か本当に忍びないですね。
他のものにしてもおいておくところがありません。
カンカン、私は前に母の着物や帯などずいぶん捨ててしまって今になってみるともったいなく思っていますよ。
返信削除帯はだいたい3メートル50センチあれば十分だと思いますけど。
おばあさまの着物もあるとはいいわね。昔のものはきっと生地がいいと思うわよ。