9月に銀座の呉服屋さんの教室で、京都の染物屋さんの指導により帯揚げを作りました。
その時の様子▼
その後、職人さんが帯揚げを京都に持ち帰り、色止めをしたり、洗ったり、アイロンをかけたりという作業をしていただき、1ヶ月後くらいでできあがるというので、先日、銀座までその帯揚げを受け取りに行ってきました。
わー、私が作ったものがこんなに美しく仕上がっている!
感激しました。
写真ではよく分からないかもしれませんけれど、グリーンの絵(といってもただの丸)を書いたところはふちの部分がシルバーにぼかしが入っていて、光沢がありすごくきれいなのです。
地紋も浮き上がっていて素敵だし、自分が作ったものとは思えないわ。
自分で描いた時には緑色だと思っていましたが、できあがりはシルバーに近い感じでした。
というのでちょっと締めてみました。
急いで締めたのでしわが寄っているけれど、そこは見ないで。
帯揚げってほんのちょっぴりしか見えないんですが、自分では満足しました。
ちなみに着物は神社の骨董市で1500円で買ったもの。
帯は某デパートの「着物市」とかいうバーゲンで3000円で買ったもの。
帯締めは9月に奈良に行ったとき、リサイクル着物屋さんで800円で買ったもの。
みんなリサイクルですが、帯締めだけは新品ですよ!
としちゃん、ご心配をおかけしました。
返信削除やっと落ち着いて、ブログをゆっくり読ませてもらってます。
おぉ!すごく上品な帯揚げが完成しましたね。
自分で作ったとなると、愛着もひとしおでしょう。
赤ちゃん、すくすくと育ってますね。
ご機嫌斜めというのも、成長の証でしょうね。
マサさん、ここ数日は怒涛のような毎日だったかもね。後は少しゆっくりしてくださいね。もう少しして退院したら、どんどん変化していくと思いますよ。うちの孫はかなりでかくなり、新生児用のパンパースではもう小さくて足の付け根がくいこんでしまうので、その上のサイズを使っていましたよ。
返信削除この帯揚げ、いいでしょ!
また違う色で作ってみたくなりましたよ。
まあ、帯揚げ上品で素敵!
返信削除愛着の一品ができましたね。スクスク成長しているお孫さんの顔も見てきて、疲れはかなり快復したのではありませんか?
それにしても出産ラッシュ。赤ちゃんは皆を笑顔に変える宝物ですもんね。
ところで、MさんやSさんや・・ママ友ならぬなに友になりますかね。
皆で集ったら楽しそうです~♪
ひょっこりさん、帯揚げを褒めていただきありがとうございます。私はただ適当に刷毛で色塗りをしただけなんですけれど、やはり愛着がわきますね。
返信削除そうそう、新米3○○です。
でもひょっこりさんもあと数年したらお仲間になれるかもよ。4○○で楽しみましょうね!
まぁ素敵な帯揚げが出来ましたね♪
返信削除色がいいわ!
こういう色だといろんなものに組み合わせが出来るんじゃないかしら?
私も作ってみたいわ。
帯揚げは前からは少ししか見えませんが脇からは案外目立つでしょう。
東京はいろんなお教室があり楽しみですね。
さとさん、これ、京都のぼかし友禅とかいう染物でしたよ。京都にもこういう教室はたくさんあると思います。
返信削除材料費1500円だけで自分だけのオリジナルができたのはよかったわ。