2013年8月7日水曜日

セオアルファーの足袋

着物関係の情報は、雑誌などから得ることもありますが、一番多いのは、着物好きの人が綴っているブログからです。

いろいろな方のブログを参考にしていますが、中でも趣味で帯留めなどを制作しているMさんの「ちくちくキモノテラピー」は、和裁もできるMさんのご意見が良く分かりますし、ご自身がいろいろと試したことを、歯に衣着せずに書いていらっしゃるので、いつも拝見して参考にしています。

今回は「夏の足袋」▼という記事を見たので、私も気になって、その足袋をネットで買ってしまいました。

私はそれほど暑がりではないし、特に足元は普通の足袋でも暑いとは思わないのですが、東レのセオアルファーという生地に興味がったので、試してみたかったのです。
セオアルファーポリエステルなのだけれど、毛細管吸収構造により優れた吸水効果のある繊維なんだそうです。
【参 考】 東レ テキスタイル▼

到着して開けてみたところ、足袋というよりもソックスっぽいかな。


やはり「こはぜ」のない足袋というのは、ちょっとダサいという感じは否めませんね。
ちょっと穿いてみましたが、私の足首が太いせいもあるけれど、ゴムのところが食い込む感じがします。

でも雨が降りそうなときとか、あまり足袋を汚したくないときにはいいかもしれません。
吸汗性、速乾性があるというのも、よさそうですね。

私は足も小さいのでSサイズです。


まだ穿いて外に出ていないので何とも言えませんが、気軽に穿くときはよいかもね。
でも普通のソックスなら3足1000円でも売っているのに、これは1足だけで990円でした。

和物というのは、需要がないためだと思いますが、ほんとに高いですね。



2 件のコメント:

  1. マサ8/07/2013

    着物を着る機会はあまりありませんが、私は足袋を履くのに手こずります。
    慣れてないせいだと思うけど、「こはぜ」をとめるのに時間がかかってしまいます。足袋がキツキツのせいかしら。
    その点、これは便利そうね。でも、「こはぜ」がないと、ちょっと間が抜けますね。時と場合を選べば、活躍できそうですけど。

    返信削除
  2. マサさん、私もこはぜの止め方はうまくないですね。
    いちど止めたつもりでも、すぐにはじけてしまうことがあります。
    そういえば、冬に穿くもので「タビックス」というのがありましたね。あれもちょいとださいですけれど、考えた人はえらいですよね。

    返信削除

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん