その姿を見て、私もトライしてみたとは思いましたが、孫もいるおばあさんの私には無理だろうなと躊躇していました。
ところが「ゆめこもん」のご店主から、「年配の方でも大丈夫ですよ」と言われ、それならと、私も挑戦してみることにしました。
まずは半幅帯を締めて、参加しました。
フリル帯が派手な感じになると思って、地味な紬の着物にしました。
青の帯締めはBerry工房さんの、最初から帯留が付いているタイプ。
三重紐を使って、半幅帯とフリル帯の講習を受けるのです。
まずは素敵な後ろ姿から。
教えていただいたのは、つるちゃん先生。
黒×金×銀のドットがとても素敵な帯でした。
こんもりと大人可愛いですね。
こちらは応援団のツヤ子さんの艶姿。
魚の骨のような帯が素敵。(実物はもっとクリアーな色です)
銀座結びがお似合いでした。
私は半幅帯というのは普段はほとんど締めたことがなくて、せいぜい浴衣の時くらいなので、あまりなじみがありません。
一番の難点は、お尻が目立ってしまうこと。
おまけに結び方もあれこれあって、覚えるのが面倒でした。
ところが、半幅帯も、三重紐を使ってみると、あっという間にできました。
後ろ姿の写真がないのでよく分かりませんが、ボリュームがあるので、大きなお尻もそれほど目立たないようでした。
フリル帯は、カラフルな生地もありましたが、さすがに年配者には無理なので、グレイに黒の水玉模様(裏は黒とラメ)を選びました。
帯の上に置いてあるのが、三重紐。白いところがゴムになっています。
先生に教えていただきながらまず結んだのがこちらの水玉バージョン。
恥ずかしながらの後ろ姿です。
そして今度は裏面を出したバージョン。
黒い部分と銀ラメの部分が出ていて、1枚の帯のようには見えませんね。
(着物がぐじゃぐじゃしていますが)
フリル帯の基本は、
まず最初は普通に結ぶのですが、その時結び目をなるべく帯の上のほうにすること、
次にゴムの間に布を通すとき、なるべく横に広がるようにすると、ゴムが見えなくなるそうです。
またフリルをあまり長く下に垂らさずに、上のほうで作ると、目の錯覚でお尻の大きさが目立たないということでした。
こちらは一緒に参加された若い女性のお姿。
白地に模様が入っていて、柔らかい雰囲気が素敵でした。
(前で結んでいるところ)
こちらは粋な女性のお姿。
紫、ベージュ、ラメ、白黒のトランプ柄、ときれいに配分されていました。
全身のコーディネートがとても素敵でした。
みんなでポーズ。
右端が鶴ちゃん先生です。
鶴ちゃん先生、ゆめこもんのみなさま、楽しい機会を与えていてだき、どうもありがとうございました。
フリル帯デビューされたのですね^^素敵です^^
返信削除帯結び講座、わたしも参加したかったのですが、墓守りなのでお彼岸は墓参りなのです。
つるちゃん先生はさすがに帯結びが決まっていますね。可愛らしい方です。
よーでるさん、お墓参りお疲れ様でした。
返信削除そうなんですよ、ついにフリル帯デビューしました。お若い方と一緒で楽しく学んできました。つるちゃん先生、教え方もお上手ですよ。でも自分ひとりで締めるのは、ちょいとまだ自信がありません~。