淡いピンクの小千谷縮で、反物を巻き付けてもらい、とても気に入ったので、仕立てをお願いしました。
ところが何を間違えたのか、身幅がものすごく大きく出来上がってきて、ブカブカ。
作り直してもらったら、こんどは出来上がりが遅くて、結局、去年は陽の目を見なかったといういわくつきの着物があります。
こちら。
(実物はもう少しはっきりした色合いです。)
1年間しまっておいたので、頭の中では「ピンクと水色の横段」だと思い込んでいたのですが、しばらくぶりに開けてみたら、オレンジ色とグレーのような感じでした。
イメージって怖いですね。
それで今になって、どの帯をしようかと考えてしまいました。
暇な時に帯を合わせてみましたが、どうもピンときません。
ラメ入りの白い百合の帯。
これだと帯がちょっと分厚い感じ。
黒の波模様。
カモメが飛んでいますが、なんだか喪の帯みたい?
麻のブルーの紅葉。
好きな帯なのですが、ちょっと合わないかな?
アンティークの白い絽の帯。
ちょいと古臭いか。
というか、柄出しがものすごく大変なので、使い道に困っている帯です。
お気に入りのナデシコですが、少し飽きてきました。
白に赤とブルーの模様入り。(シワシワになっています。)
これだと無難すぎるか。
麻の葉模様の半巾帯。
ちょっと強烈すぎるかな。
迷っています。
夏帯って、なかなか「これだ」というものに行き当たりませんね。
*****
さて、実際に締めたのはこちらの帯でした。
白地にブルーの濃淡の模様入り。
少しは涼しそうに見えたでしょうか。
本来なら絽や羅の帯がよいのでしょうが、手持ちのものは色が合わずに残念でした。
お着物ですが私が実際に拝見したところ、さくら色~という印象でしたよ。
返信削除とっても綺麗な色だなぁと・・・
ピンク系は顔映りがいいですよね。
よーでるさん、そうですか、さくら色ね。
返信削除年をとると、ピンクを着てみたくなりますね。
汗だくになったので、すぐに洗ってしまいました。
縮みはアイロン不要らしいですが、適当にアイロンしましたよ。
よーでるさんのセオアルファも素敵でした!