2018年4月23日月曜日

義太夫ライブ@築地

先日は、築地で三味似粋人JAPAN(シャミニスト・ジャパン)▼の義太夫ライブに行ってきました。


まずは野澤松也師匠の三味線解説から。
この三味線は、カンガルーの皮を使っているものだそうです。


第一部は昔話の「花さか爺」を元にした創作浄瑠璃「白狗心繋花咲翁」。
現代風にアレンジしたお話が絶妙でした。

第二部は、「義経千本桜 道行初音の旅」。
三味線2丁、それに鳴り物で合計5人の豪華な舞台でした。


そして、楽しみにしていた弟子の初お披露目でした。
新弟子の野澤松玖くんは、なんと16歳という若さ。
堂々と演奏していました。


三味線を始めてまだ10年も経っていないそうですが、見事な撥さばきでした。
とくに左手の使い方がすごくて、弦を棹の上から下にさーっと下ろすところが、決まっていました。
指が細く長くて、見とれてしまいましたよ。
長唄三味線は私と同じ流派だったそうで、親近感が沸いてきました。
これからも応援していきたいですね。

それにしても将棋の藤井聡太君にしても、ちょっと年代は上になりますが大谷翔平君にしても、最近の若者の活躍は、ほんとうにすごいですね。

今回は松也師匠のマネージャーであるKさんも、見事な小鼓を披露されました。
まだ習い始めて半年くらいということですが、長い曲をリードするように、きれいなリズムを刻んでいました。
お稽古を頑張っていたのだろうな、と感心しました。


会場には、演目に合わせて、桜の花が活けられていました。
今年は桜の開花が早かったので、使用する桜を探すのに大変だったそうです。
桜と共に写っているのは、生け花の先生です。


演奏者の皆様です。
鳴り物の福原鶴十郎さんが、三味線を抱えているのが面白いですね。


演奏が終わって、ほっとされたご様子のKさんと。


みなさま、楽しませていただき、ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん