先日、四谷に会場を移した「日本橋きもの倶楽部」▼に行ってきました。
駅からの道が、暑い暑い。
なるべく日影のところを選んで歩きました。
会場の「那胡の会」に到着して、すぐにおいしいお茶をいただきました。
今回のお茶は、中国茶各種です。
お茶の先生が、4か月間、お仕事で中国に出張されていて、その間に仕入れたお茶をいただきました。
緑茶、紅茶、青茶、白茶、いろいろありましたね。
どれも香りが良くて、身体に良さそうなものばかりでした。
器もとても素敵でした。
お茶は、小さなグラスに何度も継ぎ足されました。
お茶の先生と一緒に。
お部屋の様子です。
緋毛氈の上に、着物や帯、小物がたくさん並べられていました。
品定めをしているところを、写されてしまいました。
実は、この日は新橋演舞場で新派のお芝居を見た▼後だったので、舞台に出ていた久里子さんの黒い帯がかっこよくて、それと似たような黒い帯があればいいなと思っていました。
素敵なのはありましたが、ちょいと予算オーバー。
でも見るだけでも楽しいのです。
スタッフの皆様と、仲間に入れていただきました。
この日は、ひまわりDAYでした。
中原淳一のイラストが懐かしいですね。
片っぽだけになってしまったイヤリングも、可愛い。
私も造花のひまわりをつけて行きました。
帯にもバッグにも。
どういうわけか、写真の色は、黄色が強くなっていますね。
お買い上げ品はこちら。
夏の絽の帯揚げ2枚です。
新品なのに、1枚がワンコインでした。
花柄の半襟は、プレゼントでいただいてきました。
来月の「日本橋きもの倶楽部」は100回記念だそうです。
すごいですね!
この日は暑すぎたのか、ちょっとお客様が少なかったようですが、9月になれば、少しは涼しくなっていると思います。
みなさま、「日本橋きもの倶楽部」まで、足を運んでみてはいかがでしょう。
楽しい出会いが待っていると思いますよ。
(写真は、fbより拝借したものも含まれています)
0 件のコメント:
コメントを投稿
最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん