さて今回の旅行では松阪市をメインに出かけたのですが、「まつざか」は、「松坂」と書く場合と、「松阪」と書く場合がありますね。
女優さんの「まつざか慶子」さんは、「松坂慶子」さん。
野球の「まつざか大輔」さんも、「松坂」ですね。
デパートの「まつざかや」も「松坂屋」です。
ところが都市名や駅名は「松阪市」です。
高級牛肉として知られるのは「松阪牛」です。
松阪市観光協会が出しているパンフレットは、「松阪」です。
調べてみて分かりました。
昔は「松坂」という地名だったのですが、明治22年(1889年)の町制施行の時に「松坂」から「松阪」に変わったのだそうです。
ということで、松坂は古くからあり、松阪のほうが新しい表記だということが分かりました。
人名に「松坂」が多いのは、きっと古くからある姓名なのでしょうね。
ということで、今は塀しか残っていない古いお城は、本来は、「松坂城」なのです。
ところが、現在の行政区分に従うと、お城も「松阪城」と表示されているところもありました。
いったい、どっちやねん?
それで困ったときは、ひらながで表記すればいいのです。
JR松阪駅に隣接している観光物産館は、「まつさか交流物産館」と書かれていました。
これは頭、良いですね。
そして、新発見。
「まつざか」ではなくて、「まつさか」なのでした。
えー、そうだったのですか!
0 件のコメント:
コメントを投稿
最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん