昨日は、およそ3か月ぶりくらいに、山手線の内側までお出かけしてきました。
品質の良い着物ばかりを集めた「ぽわる」▼での蔵出し着物セールに行ってきました。
このお店は、いつもは新橋で開かれているのですが、今回は文京区本駒込のアトリエで開かれました。
会場スペースの関係上、予約制となり、1時間ごとに10人ずつ入室となっていました。
時間まで待っている人たち。
素敵な単衣着物の方も並んでいらっしゃいました。
時間になって入室しました。
いつもよりもかなりお安くなっていましたね。
私が頂いてきたのは、こちらの絽の帯。
お花はクチナシかしら?
白かと思ったらミント色のような色合いでした。
夏は藍色の着物が多いので、それに合わせてみようと思います。
こちらは春用の半襟と帯揚げ。(色がおかしいですけど、実物はもっと鮮やかです)
どちらもワンコインでした。
久しぶりのリアルお買い物でした。
外出自粛中は、ネットでお買い物をしていましたが、やはり実物を自分の目や手で確かめてのお買い物は安心できますね。
お買い物を終えて、その後は、少し歩いてランチのお店へ。
そのお店は、東洋大学の向かいにありました。
私がある大学に通っていた時、こちらの東洋大学学長(当時はまだ学長ではなかったかも?)の磯村英一先生が客員教授で来ていらっしゃいました。
都市社会学の授業を受けましたが、とても面白い授業だったことを今でも覚えています。
それで東洋大学には何となく親しみを感じるのです。
こちらがイタリアンレストランの入り口。
手をしっかり消毒してから入店しました。
ここで、早い時間帯にすでにお買い物をしていた皆さんと合流しました。
久しぶりの方や、初めましての方もいましたが、みなさん、口を合わせたように
「お出かけは久しぶり」
「着物は久しぶり」
「家族以外との食事は久しぶり」
とのことでした。
最初はオードブルをいただきましたが、その写真は撮り忘れ。
生ハムやテリーヌなどいろいろなものの盛り合わせでした。
こちらはその次に出てきた、ピザ、リゾット、ニョッキです。
みなさん、着物を通してのつながりがあるのですが、久しぶりにお会いしたH子さんは可愛い帯結びをしていました。
半巾帯の上に、フワフワの兵児帯を乗せて、リボン結びのようにしていました。
とても個性的で、おまけに半巾帯が下がってしまっても、それをカバーしてくれるとのこと。
よいアイディアでした。
今度、真似してみましょう。
着物で参加した3名です。
淡い花模様の単衣に、白い帯がお似合いのEさん。
猫柄模様の単衣に、柄の帯を合わせたH子さん。
私はブルーと白で統一してみました。
三人三様の装いでした。
洋服で参加された方もお二人いらっしゃいました。
みなさま、楽しいひと時をご一緒させていただき、ありがとうございました。
*******
この日の装い。
絽の着物。
これはポリ着物なのですが、気温が30℃くらいまでなら、それほど暑さは感じません。
それ以上になると、ちょっと無理ですけどね。
紗の帯。
帯も着物も、どちらも千円でした。
安上がりですね。
******
「一日一句」
絽をまといおしゃべりはずむ女子ランチ
0 件のコメント:
コメントを投稿
最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん