2009年7月19日日曜日

12,000発の花火

(花火の写真はクリックすると大きくなります。)


昨夜は、私の住んでいる市の一大行事である花火大会がありました。

朝からぽつりぽつりとしてきて、ちょっとお天気が心配でしたが、予定通り行われました。

お昼頃、河原に行ってみたら、もう青いビニールシートで場所取りがしてありました。


ガードマンたちも集合してきました。


3時頃からどんどん、見物客が集まってきます。我が家からは高みの見物です。


花火大会の時は、毎年、友人や親戚の人に来ていただいて、みんなで見物なのですが、今年は娘の彼氏だけと、こじんまり見ることにとしました。

一発目は7時20分に発射されましたが、まだ空が明るいですね。


スターマイン、大スターマイン、にこにこマーク、ハート、ヤシの実などの形の花火が次々に打ち上げられます。今年は12,000発だそうです。

スターマインです。


かむろという形になったところ。


エメラルドグリーンやブルーの花火がとてもきれいでした。

でも、写真に撮るのは難しいですね。花火は大きな姿になったと思うと、すぐに消えてしまいます。




花火は川のそばの2か所の会場で打ち上げられます。

我が家からは、ちょうど右手と左手の方向になります。
これは2か所から同時に打ち上げられているところ。


「花火コラボレーション」というプログラムがあり、今年は「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマソングに合わせて、花火が打ち上げられました。ねずみ親父などの妖怪らしき花火もあったようです。

この市には水木しげるさんが住んでいて、おまけに来年のNHKでは、水木しげるの奥さんがドラマのヒロインになるというので、こういうことになったのでしょう。

花火の煙が多くて、写真に写すと、雲のようになってしまいます。


真っ白い花火もとてもきれいでした。


1時間10分は、あっという間に過ぎてしまいます。最後は大玉でした。


花火が終わって、みんな駅に向かいます。プラットフォームには人が溢れていました。


それでも今年は3連休の初日だったせいか、人出はいつもよりは少なかったようです。

若い男女の浴衣姿が目に付いた一日でした。

6 件のコメント:

  1. 私も昨日は久しぶりに花火を見に行きました。
    写真よく撮れてるじゃないの。私のは全然ダメで、動画を載せました。
    としちゃんの家はどのあたりだろうなあと思っていました。
    家が近くだとすごくいいわね。場所取りもけっこう大変そうだし。
    でも、久しぶりに日本の文化に浸りいい時間でした。

    返信削除
  2. さと7/19/2009

    昨夜10時からのたけしが出る番組で調布の花火大会の様子が映し出されていましたよ。
    しばらくテレビで楽しみました。
    実際目で見ると迫力が違うでしょうね!

    写真も綺麗に撮れてますね、私はまだ花火の写真は撮ったことがないわ・・・
    喧騒をよそにテラスでのんびり花火見物。
    特等席ね!
    浴衣姿を見ると日本の夏って感じでいいものですね~

    返信削除
  3. 紅蓮さん、こんにちは。動画、拝見しましたよ。花火らしさがよく分かりますね。河原でビールを飲みながらも楽しいでしょ?
    うちは駅の目の前なので、歩く人を眺めながら花火を見ていました。

    返信削除
  4. さとさん、へー、たけしの番組で取り上げられたなんて知らなかったわ。ここの花火も有名になったものね~。
    実際の花火は音がすごいのよ。それと煙が結構匂いますね。
    でもやはりこれを見ないと、夏という漢字がしないわ。
    一瞬ではかないけれど、花火はいいものですね。
    これから史子さんの展覧会に出かけてきますね。

    返信削除
  5. マサ7/19/2009

    としちゃん、花火、きれいに撮れてますね~。近いと臨場感があるでしょ。
    私の場合は、煙でよく見えなかったの。風がなくて煙が流れなかったのでしょうか。
    でも、散歩のついでだから文句は言えないわ。
    今年は、早い開催だったわね。終わってしまうと、ちょっぴり寂しさも……。

    返信削除
  6. マサさん、チェリーちゃんは花火の音を怖がらなかったかしら? 犬や小さい子どもは音が苦手らしいけれど。
    そうね、今年はずいぶん早い時期にやってしまって、これからが長いわね。
    花火の写真は色が思うように出ないので、来年、またチャレンジしてみますね。

    返信削除

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん