2012年10月9日火曜日

衣替え

着物の世界では、9月は単衣(裏のない着物)、10月からは袷(裏のある着物)という決まりになっているようですが、今年の夏は長くて暑かったので、私は9月いっぱいまで、ちょっと濃い色であまり透けない夏の着物を着ていました。
だって本当に暑かったんですもの。

それでもさすがに10月となり、急に涼しくなったので、昨日はようやく夏物の整理をして、単衣着物を虫干ししました。


着物の世界には、いわゆる着物だけでなく、帯や帯揚げや帯締めや半襟にも夏用というのがあって、それらは涼しそうな生地で涼しそうな織り方になっています。

そういう小物を片づけて、オールシーズン用のものと入れ替えました。

半襟を付け替え、急に寒くなっても大丈夫なように肌着も洗濯しなおしたり、結構手間がかかりますね。

引き出しの中がぐちゃぐちゃになってしまうので、100円均一で小分け用の袋を買ってきて整理しました。乾燥材もたくさん使いました。


着物のほうは少しは片付けができたのですけれど、洋服はまだいろんな季節の服が混じっています。

今年は冬の訪れが早いそうなので、なんとかしなくては!

(今日の写真は無料サイトからの借用です。)





2 件のコメント:

  1. 着物のお手入れは手間がかかりますね。
    としちゃんえらいなぁ~
    私もスタッフの結婚式に着物で行こうと思っているので半襟(テープでつけるもの)や重ね襟など準備しました。
    着物も引っ越しで折じわが付いちゃってアイロンかけなきゃね。。。

    洋服もそろそろ入れ替えですね。

    返信削除
  2. さとさん、結婚式に着物で出席されるのね。きっと喜ばれるでしょうね。

    衣替えはよほど運が良くないとできないわ。
    お天気がよくて風も強くなくて、そして自分の予定がないときなんて、あまりないですものね。
    テープで付ける半襟は楽チンそうですね。

    返信削除

最近、匿名さんからのコメントが多くなってきました。確認の設定をいたしましたので、ご協力よろしくお願いいたします。
「私はロボットではありません」にチエックを入れてください。
また、スマホでご覧の方は、「ウェブバージョンに表示」とすると、コメントを入力できるような仕組みになっています。by としちゃん