おもむくままに・・・
ラベル
六郷用水
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
六郷用水
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年8月12日月曜日
六郷用水 ~女堀へ再訪問~
›
めちゃめちゃ暑い日が続いていますね。 それでも六郷用水歩きをしたかったので、昨日は朝の7時前に家を出て、大田区まで出かけてきました。早朝だと電車も空いています。 目的地は六郷用水の「女堀」でした。ここは2023年11月に訪れましたが、なんだかちゃんと理解できない場所でした。それで...
2024年7月1日月曜日
雨の日に狛江の水神社へ(地図追加)
›
ブログの更新が遅れていますので、最近の出来事から振り返ってみますね。 昨日は狛江の「水神社」まで行ってきました。この神社に、ちゃんと意識して出かけたのは、3回目でしょうか。 それ以前にもその場所を通過したりしていましたが、ここは私の研究対象である小泉次大夫を祀ってある神社です。 ...
2024年1月4日木曜日
【次太夫堀・六郷用水・二ヶ領用水】2023年 川歩き 橋巡り 用水のまとめ
›
2024年は北陸地方の大地震と航空機事故で始まってしまいました。なんだか気持ちが落ち着きませんね。被害に遭われた方のご無事をお祈り申し上げます。 ******** そんなときに、昨年の話で、申し訳ありません。 2023年は、川歩きと橋巡りに明け暮れた年でした。 とくに後半は、玉川...
2 件のコメント:
2023年12月21日木曜日
【次太夫堀・六郷用水 22】六郷水門
›
だいぶ前になってしまいましたが、大田区内の六郷用水を歩き、「蛸の手」まで行った日の続きの話です。 このときの最終目的地は、六郷水門でした。昭和6年(1931年)に作られた歴史ある水門です。 (大田区のホームページより借用) かつては多摩川の水を農地に届けていた六郷用水ですが、だん...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示