2025年11月7日金曜日

歴史講演会@立川

 先日、立川図書館で開催された歴史講演会に参加しました。

講師の大石先生は江戸研究の重鎮でいらっしゃり、また時代考証でもご活躍され、テレビにもよくご出演されていらっしゃるので、会場は満員でした。

この日の講演は私の研究テーマでもある川崎平右衛門を取り上げていたので、どうしても参加したいと思い、申込日には朝一番でネット申込をしたくらいです。

大学の同じゼミの人などもお誘いして出かけました。

大石先生の江戸愛はすごいですね。時代の捉え方が変わって見えるくらいです。

ということで、この日はちょっと派手目な大島紬。たしか世田谷ぼろ市で手に入れたと思うのですが、格安物件でした。

黒地の帯も、どこかの骨董市で見つけたモノ。相模大野だったかしら。薄手なので楽です。

また参加者の中で、「平右衛門ラブ」の方とも知り合いになりました。

いろいろな出会いがあって、嬉しく思いました。

研究を通して、いろいろと広がって行くのは楽しいものです。

0 件のコメント: