2011年6月21日火曜日

名古屋日帰り旅 2

名古屋まで遠征した大須観音骨董市での戦利品ですけれど、夏着物が欲しかったんですけれど、なかなかぴったりのサイズがなくて、ずいぶん探しました。

結局、骨董市では黒にちょっとブルーの模様の入った透ける紗の着物と、黒の博多帯、オレンジの夏帯を買いました。

オレンジの帯は衝動買い。すごくビビッドな色が気に入りました。写真よりもずっときれいな色の帯です。
でも後で落ち着いて考えてみたら、合わせる着物がないわ・・・。


黒の紗の着物は、お店のおばさんに「東京から来たのよ」というと、「それじゃ、雨だし、半額にしておくわ」とまけてもらいました。

こちら ↓ は「コメ兵」での戦利品。

ここではみんなすごい勢いで買い物をしているので、私もつられて買ってしまいました。
この日は着物は全品20パーセント引きだそうで、儲けたわ。

こちらはきれいな水色の麻の葉の単衣もの。
しゃきしゃきしてとても気持ちのいい生地でした。
麻の葉模様というのは、子どもの健やかな健康を祈るためという意味があるそうですけれど、私の大好きな柄です。


お値段は2500円のところが、2000円。

帯はお隣の骨董市で1000円で買った黒の博多帯。
安かったけれど、ちょっと長さが短かったわ。

こちら ↓ は骨董市で買った透けた羽織を羽織ったところ。

大阪から来たというお兄さんのお店で買いました。
大まけにまけてもらって300円。
後ろに紅葉が散らしてあるのが可愛いでしょ。


裏側はなんと真っ赤なんですよ。
羽織は帯の結び方がうまくいかなかった時に羽織ってごまかすの。

こちらの浴衣はやはりコメ兵。
1500円のところが1200円。

大柄だけれど、日本舞踊のお稽古用の浴衣なのでそれでもいいかなと思って買ったもの。
(帯は去年、表参道の露店で1900円で買ったもの。)

こちらもコメ兵での戦利品。黄八条のような色合いの袷の着物です。
なんと500円の20パーセント引きだから400円。


黄色い着物ってなかったのでほしかったのです。

ちょっと丈が長いのだけれど、折り込んでしまえば分からないでしょ。
雨コートみたいですけれど、でも気に入っています。

コメ兵は東京にもあるみたいだけれど、ブランド品のイメージが強いですよね。
すごく気になるお店でした。
今度はスーツケース持参で行かなくちゃ。

4 件のコメント:

マサ さんのコメント...

まぁ、としちゃん、ついに名古屋まで遠征ですか。
まずは、その行動力というか執念??に感動!です。
確かに、コメ兵というとブランドのバッグや時計をイメージするけど、着物もあるのね。
一番上の帯、インパクトがあって素敵!この帯に合う着物がまた欲しくなりますね。
300円の羽織にも、感動です。どうして、こんなに安く売ることが出来るのか不思議です。
帰りの荷物は重くても、気分はルンルン軽やかだったことでしょう。

おおしまとしこ さんのコメント...

マサさん、そうねぇ執念かしら?
大須観音という所は一度は行ってみたかったんですよ。なんとなく高幡不動と似ていましたけどね。
300円の羽織は始めは1000円だったの、それが500円になり、ついに300円になりました。
そうそう、帰りはルンルンでしたよ。

カンカン さんのコメント...

私は織物を習っていたせいか
紬系が好きです。
黄八丈みたいなのいいですよね。

名古屋まで買出しと徳川美術館
いいですね。 名古屋にはほとんど行かないけど徳川美術館は行ってみたいところです。
名古屋には友達がいるので出張に行った時とかあったりしていますが、用がないと行かないところですね。

着物をきれいに着こなしていて
写真も顔を出してもいいんじゃないかしら・・

おおしまとしこ さんのコメント...

カンカン、実は今回は京都の弘法市(21日)にしようかと迷ったんですよ。でも21日はちょっと都合が悪くなって、それで名古屋の骨董市にしました。
名古屋にお友達がいるのならいいですね。私は叔母が住んでいるのですけれど、今回は会えず、来年、名古屋に出張があるので行けるならいいですけど。