2012年4月24日火曜日

シルック着物とカット帯

先日の桜庭コンサート▼では、佐伯さんのおうちは八重桜だけではなく、チューリップもパンジーも満開。華やかなお庭です。



こちらのお庭は6月には薔薇が咲き乱れるそうです。

さてこの日の天気は雨の予報だったので、雨の日もOKという東レシルック着物にしました。
写真だと紬のように見えますね。


帯は先日、新品を買ってすぐに長さを切ってしまった渋めの帯▼です。
30センチほどカットして、ちょうど良い長さになったので、楽に結べました。

お化粧から始めて、足袋を履いて下着をつけて、着物と帯まで15分くらいで完成です。



ちなみに帯もポリエステルなのですが、全然分からないでしょ?

雨の予報でしたが、出かけるときと演奏中は曇り空でした。

演奏が終わって帰ろうとしたところ、雨が降ってきました。

でもシルック着物でしたので、大丈夫。

本物の絹の着物に比べるとちょっとゴワゴワした感じもしますが、雨でも気楽に着て歩けるのはいいですね。

4 件のコメント:

うたどん さんのコメント...

15分で着てしまうなんて、すごーい
としちゃんさんのブログを見せて戴いて
着てみようかな~~と思うのですが
出したり 終ったり 襟をつけたり
えええい めんどくさいになってし
まいます。これではいけませんよね。

おおしまとしこ さんのコメント...

うたどんさん、是非、着てみてくださいな。
お母様からの着物、たくさんいただいたので、まだ手を通していないのがあるのです。

私は足袋を履くのに時間がかかりますね。こはぜがなかなかうまく入らないのは、足首が太いせいかしら? 

そういえば昔はダンスをされていたんですね。ちょっと意外でしたよ。こちらも再開してみてはいかがかしら。

ハッセルぶらっと さんのコメント...

おはようございます~
ここのお庭は素敵ですね。
八重桜にチューリップ。バラも咲くのですね。
僕のような庶民には なかなか入れないお庭です。
先日 京都の深泥池へ行ったら、「ミツガシワ」が咲いていてネットで調べたら、練馬区の三宝寺池にも自生しているとか。
盛りはすんでいると思いますが、お近くなら一度行ってみてください。
真っ白で とても綺麗ですよ。

おおしまとしこ さんのコメント...

ハッセルぶらっとさん、佐伯さんのお庭はとても素晴らしいですよ。手入れもきちんとされていて、薔薇もいろんな種類が咲きます。おうちの建物も洒落ていてあこがれのところです。

三宝寺池は石神井公園というところにあるのですが、子供のころ行った記憶がありますね。うちからだとちょうど真北方面のところです。今が盛りのようなので、連休の間にでも行ってみようかしら。