8月中旬からの「もやもや」▼状態が9月になってもずっと続いていて、それでも三味線の発表会があるので、三味線だけは毎日触っていました。
ところが発表会が終わった途端、もう三味線に触れるのも嫌になるほどひどい心境になりました。
「もやもや」が「いらいら」に変わり、どこにも出せない不満でいっぱいになってしまいました。
でも先日、また三味線のお稽古が再開されたので、心機一転、着物姿でお稽古に行きました。
着物は濃い藍色に、白い細い竹の模様の入った絽の着物。
ストライプのスーツのような感じですね。
色が濃いので、絽ですがまだまだ暑い9月だったので、いいかなと。
帯はうたどんさんからいただいたものですが、砂色の地に白と水色の桔梗のような花が描かれています。
帯の上のほうは、もう少し緩めに締めたほうがよかったかもしれませんね。
さて、今度の曲目は「菖蒲浴衣」(あやめゆかた)です。
ちょっと季節外れのようですが・・・・。
これは長唄の名曲なんだそうです。
お揃いのあやめ模様の浴衣を着て、演奏することもあるのだとか。
この曲の構成は、三味線の用語ですが、
本調子→二上り→三下り
と調子が変化するので、私のような初心者にとってはお調子の合わせが大変だわ。
曲名の「菖蒲」はもちろん植物の「あやめ」…というよりは、当時、芳沢あやめという名前の女優さんがいて、彼女の着る浴衣の宣伝のためにつくられた、いわばCMソングだという説もあるそうです。
そのため、全編通してさらっと軽めの曲になっているようですよ。
今ならどの女優さんでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿