2013年9月1日日曜日

三渓園望塔亭

横浜の三渓園にあるお茶席・望塔亭に行ってきました。


仕事を通して知り会った若いお嬢さんからのお誘いででした。

前に三渓園に行ったのは、はたちのころ。えっ、何年前のことでしょうね?
素敵なところだという記憶はあったのですが、詳しいことはまるで忘れてしまいました。

ここは原三渓(本名・富太郎)という生糸貿易で財をなした商人の邸宅だったところだそうです。

根岸からタクシーで行きましたが、かなり遠いところでした。

池やお寺がある庭園が見事でした。


ここは明治39年(1906年)に一般開放されたそうです。
四季折々の花が咲く美しい日本庭園です。
京都や鎌倉から集めた歴史的建造物が17棟もあるそうです。


蓮の花も咲いていました。


こちらのお茶席は、椅子式なので、あまり抵抗なく入れます。


望塔亭から眺める外の景色も素敵でした。


お手前の様子。
袱紗さばきも流れるようにきれいでした。


こんな可愛いお茶碗。
うさぎさんが四季折々のポーズをとっています。


右は落雁です。
ご馳走様でした。

夏着物が美しいですね。


外国の方も見えていました。


ものすごく暑かったのに、お庭では結婚式をしている人がいました。

こちらは白無垢と紋付袴のお二人。


こちらは赤い打ち掛け姿。
暑いところ、お疲れ様です。


庭園をゆっくりと散策したかったのですが、あまりに暑くて諦めました。

帰りは横浜までバスであちこち市内見学をしながら戻りました。
横浜は以前、両親が住んでいたので懐かしいところなのです。

この日の装い。


斜めストライプの絽の着物と、なでしこの帯。
どちらも地元の骨董市のおじさんのお勧めです。
格安なのですが、気に入っています。

9月になったのに、まだこんなに暑いなんて信じられませんね。





2 件のコメント:

ずんこ さんのコメント...

三渓園懐かしいです。
前に山手に住んでいて、自転車で行きました。
良くこの辺りをランニングしたりもしたので思い出深いです。
結婚式をすることもあるんですね。
確かに素敵な庭でした。
東京から行くには結構行きにくいし遠いですよね。

おおしまとしこ さんのコメント...

ずんこさんはこの近くに住んでいたんですね。
うちからは横浜まで行って根岸線に乗り変えて、根岸からはタクシーで行きました。大昔に行った記憶はあるのですが、どうやって行ったのかはまるで覚えていませんね。
秋などに行くといいかもね。

今日、Yくんが初めて保育園をお休みしたそうです。明日からまた元気に行けるといいですけどね。