昨日は、着物友達のUさんと一緒に、長唄三味線を聞きに、赤坂までお出かけしました。久しぶりのお出かけでした。最後に都心に行ったのはいつのことでしょう。
乗り換えの渋谷駅がすっかり様変わりしていて、まるでお上りさんのようでした。案内の矢印がないと、迷子になりそうなくらいでした。
赤坂にはちょっと早めに着いたので、とらやに行ってみました。
今年最後の宇治金時をいただきました。さすがにとらやさん、あんこがものすごく美味しかったです。シンプルな抹茶だけでしたが、1430円もしました。
かき氷で身体を冷やして、会場に向かいました。
赤坂の区民センターホールというところです。
こちらで三味線の発表会を鑑賞。みなさんお揃いの浴衣姿でした。女性は赤、男性はグレーのマスクを付けていましたが、三味線だけでなく、お唄の方もマスク姿だったので、大変だろうなと思いました。
知っている曲の演奏を聞くのは楽しいですね。
みなさんお上手で、コロナ禍でもしっかりとお稽古をされていたのだろうと思いました。
全部聞いていると夜になりそうなので、途中で失礼しましたが、色々な方の演奏姿を見るのは勉強になりますね。やはり姿勢がきちんとしているのが、一番でしょうね。
その後は青山通りにある伝統工芸青山スクエアで、美しいものを眺めました。こけしがたくさん並んでいました。
緑が美しい赤坂御所をバックにして写しました。Uさんは、淡いブルーのお着物がお似合い。刺繍の半襟がお洒落でした。
私も写していただきましたが、笑い損ないの顔をしていますね。
お誘いいただき、ありがとうございました。
*******
この日の装い。
真夏は過ぎましたが、まだまだ蒸し暑いので、絽の着物にしました。たんす屋さんで千円でした。下に黒い長襦袢を着たので、あまり透け感はなくなりました。
久しぶりに二重太鼓にしました。萩が描かれています。これは町田の骨董市だったかしら。そういえば骨董市も行っていませんね。
*******
一日一句
三味の音を 都会で味わう 萩の帯
0 件のコメント:
コメントを投稿