先日の日曜日、新宿まで出かけました。
人混みに行くのはあまり好きではないので、都心に行くときは早朝から出かけます。それでも電車は相変わらず混んでいます。
まず一つ目の用事は、先日作った新しい眼鏡の度がちょっとおかしいので、再検査してもらうためでした。
Wという有名眼鏡屋さんですが、そこの店員さんの接客態度が素晴らしかったので、とてもいい気持になりました。

(写真はこのお店のHPからお借りしました)
作ってもらった眼鏡をかけても、どうも見え方がおかしいと思ってはいたのですが、もう一度測ってもらったら右は眼鏡をかけても0.4しかなかったようで、それでは意味がありませんよね。また私は遠近両用を使っているので、手元用のレンズも見やすいものに変えてもらいました。
このお店では保障制度というのがあり、3か月間ならレンズは無料で交換してくれるというのです。良心的ですよね。
この眼鏡は、セールで買った上に、誕生日プレゼントで5%引きで買い、おまけにしゃれた小皿までもらってしまっていたので、交換してもらうのは気が引けたのですが、わざわざ新宿まで出向いて交換したのでした。
また来週、受け取りに行かなくてはならないのですけれど、フレームがとても気に入っていたので、愛用したい眼鏡です。
それにしてもここの店員さんは、先日、バースデーカードを買った時のアホな店員に爪の垢を飲ませたいくらい、すてきな方でした。
その後、新宿まで来たついでにBという大手電気屋さんに行きました。
というのもデジカメのUSBケーブルがイマイチ接触が悪いので、ケーブルだけ売っているのかと聞いたら、お取り寄せになってしまうそうです。
「それよりもカード・リーダーの方が安くていいですよ」と若い男の店員さんが教えてくれました。なるほどね。
でもSDカードを抜いたり差したりするのは面倒であまり好きでないので、もうちょっとケーブルをだまして使ってみることにしました。
その後はKデパートで「今昔きもの市」という催しをやっているので、そこにも寄ってみました。
目の玉が飛び出るほど高いものはなかったので、安心しました。
でもこの暑さでは袷の着物を選ぶ気にもなれず、といって薄物の着物は何枚あっても着るチャンスもそうそうないので、ふらふらしていました。
こんなレースの可愛い足袋があったので購入。

足袋って穿いているとけっこう暑いので、レース足袋なら涼しいかも。
でもデパートの店員さんは、お金持ちそうな人しか相手にしないのか、私がちょっと尋ねてもそっけないのです。これぞと思ったお客にはすりすりとして、べたべたと話しかけるのに、貧乏そうな私は相手にもされなくて、ちょっとそれは淋しいわよね。
消費者ってわがままなんですけれど、でもどんなときにでも誠意を持って対応してもらいたいわ、と感じました。