久しぶりに神代植物公園へ行ってきました。
いつもは自転車で出かけますが、今回は徒歩で。自宅からは約5,000歩くらいです。
途中で野川を渡ります。ここは春には桜のきれいな場所です。
橋の名前は「御塔坂橋」です。
よみかたは「おとざかばし」です。ちょっと難しい読み方ですね。
野川の水が、とてもきれいな色をしていました。
このあたりは道路整備が進み、以前とは比べられないほど、歩きやすく美しくなりました。車の渋滞も少なくなったかもしれません。
神代植物公園の入り口には、牡丹の展示がありました。艶やかで美しい。
こちらは盆栽。うまく作ってありますね。
私のお目当ては、黄色の蝋梅でした。
艶やかな花びらが素敵。
「ソシンロウバイ」という種類だそうです。
漢字で書くと、「素心蝋梅」。
花びらから花心まで、すべてが黄色一色の花です。普通の蝋梅は、花の内側が赤茶色になっているのだとか。
蝋梅の近くには、橋が架かっていました。「神代小橋」という名前でした。
橋の下には川のような窪みがありましたが、野川の支流なのでしょうか。
欄干には梅の絵と、椿の絵の両方が描かれていました。今回は梅を背景にしてみました。
神代小橋の全体像です。小橋という名前の割には、広々とした橋でした。
1月中旬なので、花はあまり咲いていませんでしたが、青空と、武蔵野の雑木林が美しかったです。
あと2ヶ月もしないうちに、このあたりはお花見客で満員になるでしょう。
こちらはバラ園ですが、なんと足元には霜柱が立っていました。
こちらは紅梅。
ランチは園内のレストランに寄りましたが、予想外に美味しかったです。
真冬の植物園も良いものですね。
********
「一日一句」
艶やかに ソシンロウバイ 寒に咲く
0 件のコメント:
コメントを投稿