私はもともと孫のことなどあまり眼中になく、たまに2ヶ月に一度くらい、遊びにやってくるので、ただ眺めていたくらいでした。
しかし、孫がこれまで通っていた無認可保育園を終了して、4月から正式の保育園に通えることになりました。ところが最初のうちはお試し保育といって半日で帰宅してしまうので、私に帰宅後の面倒を見てくれという依頼があったのです。
うちから娘のところまでは1時間半近くかかるのですが、仕方ありませんね。
昨日はまだ入園式が終わっていないので、子守りのリハーサルでした。
朝早く、8時半前に家を出て、電車をいくつか乗り換えて行きました。
仕事に行くのと同じような感じです。
まずは保育園の下見。
ここは「こども園」というそうです。
園庭も広いし、けっこう立派な建物でした。
そのあと、娘のところに行きました。
おむつの替え方とか、飲み物の与え方とか、いろいろとレクチャーを受けました。
娘と孫と一緒にお昼ご飯を食べて、午後から出勤するという娘から孫を引き継ぎました。
ママがお仕事に出かけるときに駅までお見送りに行ったのですが、眠かったせいもあって、大泣きされて困りました。
ベビーカーの上で泣いて降りるのをいやがり、自分でシートベルトを締めて寝てしまいました。
起こすのも可哀想なので、そのままこの態勢で、玄関で2時間もお昼寝してしまいました。
起きてからは、いっしょに粘土で遊んだり、ぷらレールで遊んだり、「おかあさんといっしょ」を見たりして過ごしました。
2歳半になると力も強いし、言うことをなかなか聞かず、すぐに「あっかんべ」と言って反抗します。
そして夕方、ママをお出迎えに行きましたが、やはり母親に会うと大喜びでした。
次回は、保育園まで引き取りに行って、お昼ご飯を食べて、夕方まで過ごすというコースです。
でも手助けしてくれる人がいればよいのですが、迎えに行ける人が身近にいない場合は、どうすればよいのでしょうね。
娘の会社は保育に理解があり、半日休暇も利用できるようですが、やはり祖父母の協力がないと難しいというのでは、子供を生んで育てるのも躊躇してしまうかもしれませんね。
往復3時間かけての通勤子守でしたが、楽しませてもらいました。
2 件のコメント:
としちゃん、お疲れさまでした~。
ベビーカーで2時間も寝てくれるなんて、ラッキー?でしたね。Tラは、最近ベビーカーに乗るのをひっくり返ってイヤがりますもの。
保育園に迎えに行くのは、なかなか楽しいですよ。笑顔で駆け寄ってきてくれることでしょう。
マサさん、そうそう、ベビーカーの上では普通はあまり長い時間寝ないそうですね。娘からは「20分もしたら起きてしまうから、ふとんに運んでおいて」と言われたけれど、そうしたら絶対に起きてしまうだろうし、重いのを運びたくないので、そのままほっておきました。そうしたら2時間以上たっぷり寝てくれました。いいかげんなおばあさんね。
お迎え、楽しいのね。でも初日だから孫も気づかれしているかも。笑顔で駆け寄ってくれると、ほんとうにばあちゃん冥利につきますね。
コメントを投稿