先日は月島でもんじゃ焼きをいただきました。
というのも、香典返しのカタログにもんじゃ焼きのギフト券があったので、選んでみました。もう不要なものは欲しくないので、食べてなくなるもののほうが良いと思ったからです。
月島駅を降りると、もんじゃストリートにはもんじゃ焼き屋さんばかり、ずらりと並んでいました。
ギフトのお店が見つからなくて、その商店街を行ったり来たり。
やっと見つけたと思ったら、その日はたまたま修学旅行生が団体で来ていたので、入店できませんでした。といっても、そのお店は月島商店街には3軒あるので、別のお店を教えて貰いました。
このだるまのお店でした。
ギフトチケットだったので、すでにメニューは決まっていました。
まずはエビとキャベツに、ベビースターラーメンを混ぜたもんじゃ。
お次は辛子明太子、チーズ、小さな切り餅が混ざったもの。これは美味しかったですね。
最後はあんこ入のクレープみたいに薄く焼いて丸めたもんじゃ。
お店のお兄さんが手際よく焼いてくれました。
ご馳走様でした。
おなかいっぱいになったので、隅田川を眺めに行きました。
佃大橋が後ろに見えます。








0 件のコメント:
コメントを投稿