2016年5月19日木曜日

褒められ半襟

着物を着ていると、やはり人目につくのか、知らない方からいろいろとお声掛けをしていただくことがあります。

先日も、電車に乗って座っていると、お隣の方からじろじろと眺められたので、何かまずいかなと思ったのですが、「とても素敵ですね」とお声掛けいただきました。

その方はあまり着物のことには詳しくなさそうな感じの方で、私の襟元を見て、「どうなっているのですか」と尋ねられました。

どうなっていると聞かれても、なんと答えてよいのか分からないので、着物の襟を開いて、「こういう半襟を付けているのですよ」とお答えしました。

すると、「はぁ、なるほど」と納得されて、また「とても素敵です」と言われてしまいました。

その時の着物と半襟です。


実は着物は大和骨董市で千円で買ったものなので、あまりじろじろ眺められるとちょっと恥ずかしいほどでした。

でも半襟は自信を持っていましたよ。

京都の「ひでや工房」▼さんというところのカラフルな半襟です。

半襟だけを見るとかなり派手ですね。


でも、着物を着ると半襟はほんの少しだけしか見えないので、それほど派手には見えませんよね。
それでもインパクトは大です。

この半襟は木綿ちりめんという素材なので、とてもサラサラとしていて気持ちもよいのです。
おまけに簡単に洗えるのもいいですね。


実はその電車には、中高年の恐ろしくけばけばしいおば様たち(洋服姿)も乗っていて、ぺちゃくちゃとおしゃべりをされていたので、私の悪口でも言っているのかしらと思いました。
ところが私が電車を降りるとき、彼女たちが近づいてきて、「とても素敵よ」と言われたので、唖然としてしまいました。

この年になると、あまり褒められることも少ないのですが、この日は半襟のおかげで、知人たちからも随分と褒められました。

ひでやさん、さまさまですね。

ひでやさんの半襟はこちら▼で扱っています。




2 件のコメント:

siroajisai さんのコメント...

とてもすてき!
とてもおしゃれな半襟ですね!!
木綿ちりめん、という素材にも惹かれます

でもやっぱり全体の着姿がとてもすてきだからだと思いますよ
その中で、ぴかっと光る半襟・・・
それに、半襟の縫い付け方も素敵です
こういうところにお人柄って出るんですよね♫

おおしまとしこ さんのコメント...

siroajisaiさん、こんにちは。
お洒落な半襟でしょ?
色々な色が混ざっているので、どんな色の着物にも合いそうですよね。
おまけにそれほど高くはないのですよ。
木綿縮緬はこれからの季節に良いと思います。
私は半襟の付け方、いい加減なのです。縫い目まで見られて恥ずかしいわ。