2018年3日目の富士山です。
今年の富士山は、例年よりも雪が少ないのではないように見えます。
このところ、お正月の過ごし方はずっと同じでマンネリ化してきました。
元日は地元の神社へ初詣。
初詣はなるべく早い時間帯に出かけます。
地元の神社といえ、かなり混雑するのです。
おたふくの顔がついた熊手を求めて、母のホームへ。
ホームに着いて、スマホで写真を写そうとしましたが、シャッターを押したところで、スマホの電源が切れてしまいました。
最近、こういうことが多いのです。
電池がすぐに減ってしまうし、もう替え時なのでしょうか。
2日目は娘一家と会食でしたが、下の孫娘は微熱があったので、大事を取って、上の孫と娘と一緒に食事をしました。
来年から小学生なので、大宰府で求めた「頭のよくなる」鉛筆を上げました。
これで勉強してくれたら、ありがたいですね。
******
お正月の装い。
元日は、水色の色無地にしました。
地模様とぼかしが入っていて、割とお気に入りですが、普段だとちょいと派手な色です。
帯はたんすやさんの催しで買ったモノ。
2日の装い。
孫たちと会うときは、きれいな色の着物を着るようにしています。
BERRY工房さんの花柄着物。
帯は着物を着始めた頃、さとさんからいただいた博多帯にしました。
お正月なので、ちょいと派手な着物です。
0 件のコメント:
コメントを投稿