一泊した翌朝は、斑尾高原はほんのちょっと雨が降りましたが、旅行中はほとんど濡れずに済みました。
ホテルにあるゴルフコース近くのお散歩もできました。
朝ごはんもビュッフェスタイルでしたが、しっかりと。
このツアーでは着替えは持参しませんでしたが、帯揚げと帯締めだけ、黄色系からブルー系に変えました。
やはりずっと同じだと飽きますよね。
この日の予定も分かっていません。
まずは、ホテルからナウマンゾウの化石が出土したことで有名な野尻湖を通りました。
バスの中から写したのでボケています。
4万年前の化石があるということですが、ほんとうにこの辺りにゾウがいたのでしょうか。
不思議ですね。
次は馬刺が有名なお土産屋さんに連れていかれましたが、私は興味がないので、お店の周りをウロウロしていました。
お店の二階からは、こんなお馬さんが顔を出していましたよ。
その後は松代城へ。
お城は、地元の酒屋さんの女将さんがガイドをしてくれました。
松代というと地震があったことくらいしか思い浮かびませんでしたが、お城があるとは知りませんでした。
お城の整備は、今から約20年ほど前に長野オリンピックが開かれた時に始まったそうです。
そして今回の真田丸の放送に合わせて、ようやく完成されたようです。
松代城は以前は海津城(かいづじょう)と呼ばれていたそうです。
その後、真田氏によって松代城と呼ばれるようになったのだとか。
目の前には川中島の合戦城が見えました。
ここは武田の陣地となったところだそうです。
ここの本丸跡には、桜と杏の花が美しく咲くそうです。
お城からはオリンピックでモーグルをしたところが見えたり、ラグビーの選手たちが泊まるホテルが見えたり、なかなか時の流れを感じさせるところでした。
またここには戦争中に掘られた地下壕▼があったりと、なかなか興味深いところでした。
大本営をこの松代に移すという計画もあったのだとか。
ここは見学もできるそうです。
そしてツアーのお約束の通り、ガイドをしてくれた酒屋さんに連れていかれてお買い物タイム。
ここではナイアガラワインもあるということで、ちょっと試飲してみました。
かなり甘口のワインでした。
昼食は諏訪湖まで戻り、また釜めし屋さんへ。
広い駐車場には、大型バスが何台も駐車していました。
儲かっているのでしょうね。
今度はちゃんとした釜めしとお蕎麦のセットでした。
満腹になりました。
その後は、トイレ休憩を兼ねて小淵沢にある「八ヶ岳チーズ工房」へ。
インテリアもなかなか凝ったお店でした。
そして他のツアー客は、みんなチーズケーキをお土産に買っていました。
私は一口、試食しただけで十分でしたが。
ここから山道をハイキングをしました。
着物姿でしたが、砂利道や泥道を頑張って歩きました。
カレンブロッソ様様ですね。
展望台では富士山の姿もほんのりと見ることができました。
日本一おいしいと評判のアイスクリームもありました。
私は食べませんでしたが、どんな味だったのでしょうね。
展望台では他にも写真を写していたのですが、誤って削除してしまい、 これしか残っていません。
残念です。
ミステリーツアーは行きは関越道を通りましたが、帰りは中央道で戻ってきました。
1泊2日の間、長野県の中をあちこちウロウロとしたようです。
自分で計画を立てたわけでもなく、お任せのツアーでしたので、お気楽なバス旅行でした。
(この項、終了します。)
0 件のコメント:
コメントを投稿