今年もいろいろなところに旅行してきました。
私のブログは旅行と着物をテーマにすることが多いのですが、ちょっと振り返ってみました。
1月 奈良・京都
法隆寺や中宮寺へ
ならまちで、さとさんと会食。
この時の着物は、世田谷ボロ市で購入した分厚い紬です。
3月 カナダから来日した妹と共に。
伊豆大島に行く予定でしたが、暴風雨のために、急遽、近場の横浜に変更。
「万葉倶楽部」に宿泊して、温泉三昧でした。
雨のため、小花模様のシルジェリー着物が役立ちました。
4月 名古屋
名古屋城や名古屋駅周辺をのんびりと。
タカシマヤではろっこさんのイベントにお邪魔しました。
「ろっこや」ブランドの播州木綿。青緑は大好きな色です。
5月 京都
平八茶屋という日本料理屋さんで舌鼓を打ちました。
秩父の新啓さんで求めた訳あり銘仙です。
無地のように見えますが、淡い花柄が入っています。
6月 大原美術館と大塚美術館
これはツアーで参加しました。
倉敷も鳴門も雨模様でしたが、二つの美術館でじっくりと鑑賞できました。
雨にも便利な、濡れても平気なセオアルファー着物。
7月 カナダ・トロントで2週間
妹の家に滞在して、北の湖のロッジでのんびりと遊んできました。
6月の旅行の時と同じ、セオアルファーの着物です。
9月 福井
永平寺に45年ぶりに再訪、玉村咏先生の個展鑑賞。
いただきものの藍色の夏着物。
夜行バスで出かけたので、着崩れしています。
9月 ミステリーバスツアーで信州方面へ
善光寺では戒壇巡りをしました。
「旅行の友」の藍色の三河木綿です。
10月 市の公民館講座で河口湖まで日帰りバスツアー
久保田一竹記念館や、富士山世界遺産センターを見学しました。
ゆめこもんさんのリサイクルフェアで買った薄手の大島紬。
11月 グアム
娘たちの5年半ぶりの結婚式のため、グアムへ。
着物は封印しましたが、着物で作ったロングワンピースで挙式に参列しました。
12月 八重島諸島巡り
暑いのか寒いのか分からず、とりあえず綿・麻の着物にパーカーを着て出かけました。
衿芯なし、帯板なし、半巾帯でお気楽に着ています。
私の旅行の時の着物は、かなり乱暴です。
飛行機に14時間乗ったり、深夜バスで8時間も乗ったりするときも、着物です。
補正などはいっさいしないで、お気楽に着ています。
素材も、汚れてもよいように、濡れても構わないように、綿やポリエステル、麻などが多いですね。
ということで、きちんと着たい方には、あまり参考にならないかもしれません。
*****
今年もあちこち旅行に行くことができました。
これも健康であってからこそ。
丈夫な体に育ててくれた両親に感謝ですね。
2 件のコメント:
今年も、さまざまな体験をし活動的な一年でしたね。その行動力には、いつも感心し、羨ましく思い、刺激を受けています。
来年も、ブログの記事を楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。
マサさん、お返事遅くなりました。
あけましておめでとうございます。
年金世代ですが、お金はなくても、何か楽しいことを見つけていたいものですね。
今年も良い年となりますように!
コメントを投稿