先日、こちらのブログでご案内した「小さな小さな音楽会」▼に参加しました。
私たちは朝から集合して、文化会館の地下にある音楽練習室で通し稽古をしました。
その後は、演奏をするロビーに移動して、簡単なリハーサルをしました。
係りの人が、椅子の数とか、場所を確かめるためです。
そして本番が始まりました。
ちょうどこの日は、市のイベントもあったためか、多くの方がいらっしゃっていました。
最初の演奏は、お筝と篠笛のデュエットでした。
お筝を弾く方は、車椅子に座っていらっしゃり、その上にお筝を置いて、そして演奏されていました。
とても美しい音色でした。
順番を待っているときは、三味線はこのように立てかけていました。
そして次は私たち、長唄三味線のグループでした。
初めは先生の独奏で「多摩川」でした。
そして古典の曲をみんなで演奏しました。
ステージに上がって弾く寸前の様子ですが、このように、お客様は目の前に座っていらっしゃるのです。
演奏時間はほんのわずかでしたが、お客様が指先をじーっと眺めていらっしゃいました。
実は、ちょいとミスってしまいました。
上の写真ですが、私はいったいどこを向いているのでしょうね?
情けない顔をしていますが、きちんと暗譜したので、上を向いて演奏していましたよ。
お隣のお嬢さんは高校1年生のフレッシュさんです。
左のおじ様は私と同年齢くらいかしら?
生徒さんには、色々な方がいらっしゃいます。
その後、「花は咲く」などの演奏があり、最後は「コーヒールンバ」でした。
この時は私は三味線ではなく、マラカスをチャラチャラとする係りでした。
100円均一で、おもちゃのマラカスを買ってきたのです。
他にはタンバリン、カスタネットも三味線に合わせました。
楽しそうにしていますが、それにしてもデブっていますね。
私たちの後は、リコーダーのグループでした。
大きいものから小さなものまで各種揃っての演奏でした。
片づけをした後は、こちらの建物の12階にあるレストランで先生を囲んでランチをしました。食べ放題のビュッフェです。
お腹が空いていたので、もりもりいただきました。
三味線のお稽古は、いつもは先生と一人ひとりのお稽古なので、他の方のことは分かりません。
でもこうやって合同練習やランチをして、ご一緒するのも楽しいものです。
この日の写真は、着物友だちのY子さんや、地元のfacebookグループの方が写していただいたものを使わせていただきました。
どうもありがとうございました。
******
この日の装い。
先生から「黒の洋服で」と言われましたが、持ち合わせがないので、近所の「しまむら」で購入しました。
レースのブラウスは980円、ワイドパンツは1500円でした。
そうは見えないでしょ?
「しまむら」が、役に立ってくれましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿