2016年9月30日金曜日

アロマ教室 4

ちょっと前のことになりますが、市民カレッジ「アロマ教室」が終了しました。

この日はちょうど市内の中学生が社会体験学習で、市民会館のお手伝いに来ていました。
中学生たちはパンフレットを渡したり、授業風景を写真をカメラで写したりしていました。

最終回になるので、自分の好きな香りのアロマオイルを作るということになりました。


先生が用意されたたくさんの香りの中から、自分が好きな香りを3種類あるいは4種類選んでブレンドするのです。


私はこのところ体調のせいか、いわゆるアロマの香りは苦手になってしまいました。
本物の花の香りならよいのですが、瓶に詰まった香りはだめでした。
どれを嗅いでも、なんだか胸がもたれるような気がしていました。

ところがこの回は、どういうわけかそういう不具合は起こりませんでした。

良かった!

ホホバオイルをベースにして作ります。

私はオレンジスイートをメインにして、ネロリとイランイランを混ぜ合わせてみました。

香りは、それぞれの効能から選びました。

肌に弾力を与え、しわやたるみを防ぐというネロリ。
血圧を降下させ、ストレスを和らげるというイランイランを合わせました。
オレンジは私には安心できる香りで、またネロリやイランイランとも相性がよい、という理由で選びました。


そしてその後は二人一組になって、自分で作ったオイルで、マッサージの練習をしました。


小さな手でしょ。


手の甲を広げるようにしてもらうと、気持ちが良かったです。

その後はハーブティーとお菓子で一休み。


市民カレッジのアロマ教室に通ったのは、2009年に引き続いて2度目でした。

今回は、上にも書いたように、香りに対してあまりいい気分になれずに、教室に入るとなんだかムカついていたのですが、最終回はリラックスできて良かったです。

どうしてだか分かりませんが。

******

この日の装い。

まだ9月上旬だったので、叔母の遺品の夏着物です。


この着物だけだとちょっと寂しいので、黒のストライプの半襟やブルーの水玉模様の帯揚げをプラスして遊んでみました。

帯留は水引でできたピンバッチです。




0 件のコメント: