2024年4月7日日曜日

きもの de お花見@二ヶ領用水

きもの友達と一緒に、二ヶ領用水沿いの桜並木を歩きました。

まずはJR南武線の宿河原駅から出発。駅名にも桜の絵が描かれていますね。

二ヶ領用水の宿河原近辺には、400本ほどの桜の木が植えられています。

ここを通るのはいつも寒い季節でしたが、ようやく春本番に歩くことができました。

こちら▼は2023年1月に歩いた時のブログです。

今回は、「きものファンファン」で知り合ったOさん、そしてUさんの3人で歩きました。

Oさんは道行きにもお着物にも、桜の花びらが散らされていて、季節感がたっぷりでした。

Uさんはにゃんこの帯留め。長襦袢にもにゃんこがいて、隠されたオシャレでした。

私の道行きは、お婿さんのお母上が縫ってくださったものです。

もう桜は満開でした。


桜にもいろいろな種類があるのですね。

白い桜、ピンクの桜、大きな花びらの桜、小さな花びらの桜・・・・・



ほんとうにきれいで可愛い桜でした。

用水の水も流れていて、良い感じ。


いつもはひっそりとした道ですが、さすがに多くの人が訪れていました。


ゆっくりとおしゃべりをしながら歩きました。

しばらく歩いて、久地の駅でランチをしました。

すごいボリューム。ご飯もてんこ盛り。あじフライ、デザートと飲み物がついて990円でした。

Oさんは久地の駅でお別れして、その後、Uさんと二人で久地の円筒分水まで。

大正時代に作られた施設です。水を平等に分配することができます。


桜と菜の花のコントラストがきれいでした。

その後、また桜並木の用水沿いを歩いて、溝の口駅まで歩きました。


この日の最後は、溝の口駅近くの大石橋でした。

なんだかんだで1万歩くらい歩いたようです。

花曇りの日でしたが、雨も降らず、暑すぎることなく、お花見を楽しめました。

ご一緒したOさん、Uさん、ありがとうございました。

********

この日の装い。

ピンクとグレーの縞の大島紬です。


帯は辻が花風の名古屋帯。

帯締めは自作です。

********

「一日一句」

花の下 そぞろ歩きは 二ヶ領で

 

0 件のコメント: